ここ何年間かで
私の人生
日々の生活や流れ
家族や周りの人々
などなどについて考えることが
多くなった

というのも
やはり3人娘の”子育て”に没頭していたから。

末っ子の娘が中学に入ると
かなり一人の人間として確立されている
なんて感じるようになり

自分のお腹で育て 自分から生まれてきたから
といって 彼女たちは 私の所有物ではない
ということは わかってはいたけど
はっきりと感じるようになってきた

3人娘から学ぶことがここ17年間たくさんあり
子育てとは親育て だと感じるようになった

親になる人ならない人がいるけど

親になることを決めた人達は
親育てを経験するんだなと。

当たり前のことだけど
3人娘はそれぞれバラバラで
全く性格の似つかない人間

私が四人兄弟の長女として育ったけれど
一度も “お姉ちゃんだから”と
言われたことも頼られたこともない😅

それが普通だったけど

自分が子供を産み 
ママ友ができ
お姉ちゃんだから
お兄ちゃんだから
と親から言われる子供達が
気の毒だと感じた事はあった

とまぁまぁこんなことも感じながら
自分なりに生活してきた日々。

最近1人で 宇宙における人間の存在
など 人って 宇宙の流れって
システムって  
なんて考えるようになり

完結すると

循環

という流れを感じるようになった

波動
エネルギー

よく聴く言葉だけれど

やっと少しずつ流れを感じるように
なってきた気がする

宇宙の一部 
いや宇宙である、自分の体の一つ一つの細胞が
宇宙に存在する 植物や動物などによって
作られ 自分の体が休みなく 死を迎えるまで
働き続けることなど知ると
自分の体に感謝するしかない❣️

だってまだまだ思い描いている
経験したいことがあるから

宇宙の中でそれを助け合いながら
体が死を迎えるまでやり遂げたいな
と。

こんなことを感じながら

恥ずかしながら

一人で掃除中や料理中に
独り言を言っていると

日々の生活で

うまく何かが繋がる 
という経験をすることが多くなった☺️

エネルギーが循環しているのかな
なんて感じる日々。

ありがとう😊