ベクティビックス+FOLFOX1-3〜現在 | 幸せに生きるために…☆

ベクティビックス+FOLFOX1-3〜現在

初ケモ3日目からのまとめ。


病院3日目病院

〜朝〜

夜中に一度目が覚めて、お腹の違和感を

感じたが無理矢理また寝る。


6時起床後、お腹が張りまくりあせる

一階のコンビニまで散歩するが出そうで出ない。


朝食を少し食べ始めたら便意あり。

少しスッキリしたがお腹が動いたからか

吐き気がしてその後ご飯あまり食べられず。


〜昼〜

病院食に飽きて来て食欲が出ない。


一階をブラブラお散歩。

土曜日で人が少なくて広い院内をあちこち

歩いてみる。また便意が来てトイレへ。


もう病院飽きて、早く帰りたいえーん


〜夜〜

食事を前にしても全く食べたいと思えず。

三つ葉入り卵スープだけ美味しいと思える。



病院4日目病院

寝る前から吐き気。

夜中、お腹の痛みと吐き気でほとんど眠れず。

動くと吐きそうになるのでひたすら耐える。


朝から何度か排便あり。

食べてないのに何でこんなに出るんだろ?

入院前に食べすぎたかな滝汗


先生の回診で吐き気止めを処方してもらうことに。

薬飲むと少し吐き気治まり昼夜と

少し食欲が出て来る。



病院5日目病院

吐き気や腹痛は無くなったが

立ち歩くとフラフラする。


退院の会計が祝日でERまで行かなければならず

フラフラしながら何とか辿り着く。


夫が迎えに来てくれて無事退院。


車に乗る前にコンビニで梅おにぎりと

からあげクンを買って車中で食べる。

めちゃくちゃ美味しいアップアップ

やっぱり好きなもの食べれるって最高。


家の中では少し動くと疲れるので

ソファーや布団で過ごす。


お風呂に入ったがシャワーだけで疲れて

湯船には入れずあせる



家6日目家

朝、予定日より4日早く生理が来る。

もしや、あの便秘は生理前だったから!?


朝食を用意してみるがまだフラつく。

休み休み家事をしてみる。

昼過ぎに、入院中手伝いに来てくれていた

義母を駅まで送りに運転してみる車

ちょっと集中しないとダメかなって感じで

なんかいつも通りでは無い感覚。


下唇の内側に口内炎が出来るあせる



家7日目家

動くとまだ疲れが出てくる。

夫も仕事に行き、日中ひとりで休みながら家事。

買い物に行こうか悩むが身体がついてこない。



家8日目家

昨日までの疲労感が無くなるアップ

普通に動ける感じおねがい


でも口内炎が増えて食べるのが痛い…




家11日目の今日家

口内炎以外はいたっていつも通りに過ごす音譜

次のケモまであと3日あせる

動けるうちに色々やりたくて

末っ子とポケモンのゲームをしにお出かけ車