滋賀2日目。
朝の琵琶湖を眺めながら温泉に入って、お腹一杯朝ごはんを食べて…。
電車で京都へ向かいました。
電車で2駅、こんなに近いとは思っていませんでした。
無事京都駅に着き久々の大聖堂へ。
「ノートルダムの鐘」
2019.11.24 (日) マチネ 京都劇場
カジモドは寺元君。
デビューしたての頃観ましたが、その時より余裕をもって演じられている感じがしました。
エスメラルダは宮田さん。
個人的には美南派なんですが、この日は宮田さんの歌声や演技が心地よくて。
フィーバスともぴったり合っている気がして、とても素敵なカップルに見えました。
隊長は相変わらず凛々しくて。
登場シーンの台詞回しは特にゆとりを持って演じている感じがしました。
もうすっかりフィーバス役がハマってしまっていますが、そろそろ明るいストーリーを演じる清水君も観たいなぁ~なんて思ったり。
そんな清水君は今も連闘中、元気に年を越していただきたいです♡
この日は劇場スタッフさんにもちょっぴりお世話になる事があって、気持ち良く対応して下さり感謝しています。
お夕飯は鴨川沿いのお洒落なフレンチで。
どのお料理もとても美味しかったです。
かぼちゃのスープはとても濃厚で、白身魚のお料理はフレンチにしては珍しく濃い目の味付けで食べやすかったです。
メインの鴨は最高でした。
臭みもなく、柔らかく、鴨のイメージが変わりました。
スタッフさんの接客も気持ちが良くて、ぜひまた利用したいお店でした(*^▽^*)
あっと言う間の1泊旅行でしたが、楽しい楽しい旅でした(*^▽^*)