「DISNEY on CLASSIC 春の音楽祭2019」
2019.6.2(日) マチネ 東急シアターオーブ
楽しみにしていた春のオンクラ、行ってきました♪
今年は母と一緒に…、母はオンクラデビューです。
千穐楽という事もあり、グッズはほぼ完売。
母が欲しかったクリアファイル、買ってあげられなくて残念でした。
席は前方どセンター、最高です!!
指揮者はバトンタッチ、リチャード・カーシーさんのデビューです。
雰囲気というか髪形というか(笑)、前回までのブラッドさんと良く似てて(^_^;)違和感無かったです。
コンマスはお気に入りの青木さん。
相変わらず紳士でした(*^_^*)
第一部はパーク音楽と選択曲。
「ファンティリュージョン!」と「レジェンド・オブ・ミシカ」より。
シンドバッドの「コンパス・オブ・ユア・ハート」も聴けました。
選択曲はパイレーツでした。
ミシカはみんなで立って手拍子、シンガーたちと一緒に楽しめました。
パイレーツ、一幕ラストはお決まりの光の球が飛んで来るんですが、母の所に落っこちてきて驚いてました(笑)。
第二部はお目当てのノートルダム。
アニメーション版で全編フルオーケストラ生演奏、何て贅沢なんでしょう。
はじめにパリの大聖堂の火災に関しお話がありましたが、その時点で泣けてきちゃいました←早過ぎ(笑)。
カジモド役のパトリック・ブレイディさん、私は大好きです。
2年前にも聴きましたが、歌が上手く演技も素敵。
ミュージカルを観ているような気持ちになりました。
♪僕の願い、伸びる声・豊かな声量、泣けました。
母も2回舞台を観てるので内容も理解しているし、とても楽しんでくれたようです。
もうラストはハンカチびっしょり(笑)、言葉がありません。
一つ言えるのは、アラン・メンケンってやっぱり凄い!!っていう事です。
アンコールはいつもの♪星に願いを。
パンフに付いていたサイリウムをフリフリしてきました。
今回は最後に撮影時間を設けてくれました。
ちびっこの私にはちょっと難しかったけれど、何とか記念撮影成功!?
キャストの皆さんのご厚意に感謝です。
いい思い出のオンクラになりました。
帰宅後秋のツアーの最速先行も予約し無事チケットGET。
席はチケット届くまで分かりませんが、良いお席であるよう祈っています。
今年はメインがアラジン、皆さんもぜひ!!