昨年末ライフワークだったディズニーオンクラシックを勇退されたブラッド・ケリーさん。

 

彼の新しい挑戦、それは「Jazz」でした。

 

 

 

『Disney WORLD BEAT』   The First Tour 2019

2019.4.14(日) ソワレ  愛知県芸術劇場コンサートホール

 

 

馴染み深いディズニー音楽をジャズアレンジで聴かせる、ブラッドさんの新たな試み。

 

そんなデビュー公演に超良席で立ち会えて幸せでした。

 

ブラッドさんが立ち上げた「ブラッド・ケリー・ビッグバンド」、素晴らしいミュージシャンの方々でした。

 

今回のブラッドさんはいつもの黒燕尾ではなく、第一幕は赤、第二幕は黒のジャケットでした。

 

それに今回は指揮だけではなく、トロンボーンを演奏したり歌も歌われたり、とっても贅沢な内容でした。

 

ボーカリストは4名。

 

男性のラヴァンス・コーリーさんは迫力ありました。

 

女性のエイプリル・ネルソンさんはミス・ルイジアナだそうで…、顔が大きめのこぶしくらいしかなかったです(笑)。

 

MCはお笑い芸人超新塾のアイクぬわらさん。

 

オンクラのささきフランチェスコさん、春のガラコンの麻生かほ里さんに続き、新たなキャラクターで面白かったです。

 

 

Jazzと聞くとちょっと身構えてしまう私…、難しいのではと本当はちょっぴり心配でした。

 

うまく言えないんですけど、特にピアノやドラムのソロでリズムが走り始め、プレーヤー独自のリズムになってしまうと…。

 

ジャズを良く分かっていない私は置いて行かれる感覚に陥って…。

 

でもブラッドさんのアレンジは、そんな私も聴きやすくて楽しめて、一緒にクラップできる楽曲でした。

 

 

トークも進行もオンクラより砕けた感じで良かったと思います。

 

オンクラのような華やかな照明やキャノン砲は無かったけれど、キャストの皆さんのトークはいつも以上に楽しかったです。

 

大型ビジョンはいつも通りでしたが、各曲のアニメーションそのものを映し出すだけではなく、イラストでその世界観を表現されているものもあって新鮮でした。

 

 

セトリはHPに(笑)。

 

一幕ラストのMr.インクレディブル、ブラッドさんがやりたかったとおっしゃっていたのが良く分かりました。

 

凄くかっこよかったです♪

 

オラフのナンバー「あこがれの夏」は…、(県民としては)ちょっぴり微妙な気持ちでした(汗)。

 

そしてやはり一番盛り上がったのはジーニーの「フレンド・ライク・ミー」。

 

この曲の破壊力、半端ないです!!

 

あっという間の2時間半でした。

 

 

オンクラはいつも「星に願いを」をみんなで歌ってしっとり終わるんですが、今回は一味違ってノリノリなエンディングヽ(^。^)丿

 

ラストは「ミッキーマウスマーチ」。

 

不勉強な私は英語の歌詞が分からなくて…(T。T)

 

♪エム・アイ・シー~ のスペルのとこだけ一緒に歌ってきました(笑)。

 

 

恒例のパンフ購入&来場者プレゼントのポストカードGET。


 

素敵な休日になりました。

 

次の名古屋はぜひフィーバス隊長を観られたらいいなぁ~♡