もう9歳、ほんとにあっという間です。
日曜、選挙は期日前投票で済ませてあったので、のんびり起きて実家のばあばを拾い妹宅へ。
お昼に「お誕生日たこ焼きパーティー」開催です。
今日の具は…、ウズラの卵・チーズ・お餅・タコ・ウインナー・ツナマヨ。
たこ焼きソース+マヨネーズも定番で美味しかったですが、ポン酢+大根おろしで食べるのもあっさりしていて気に入りました♪
その後はいつも通り、用意してくれたスポンジとフルーツ、ホイップクリームで各自オリジナルのケーキ作り。
これはちびっこたちだけじゃなく、大人でも楽しくなっちゃいます。
今シーズン最後になりそうな苺をたっぷりあしらい、美味しくいただきました!!
happybirthdayの歌を歌ったあと、主役の次男君に一言挨拶を求めたら…。
照れて真っ赤になってました(*^。^*)
そろそろ彼もお年頃、いろいろ難しいようです。
姪っ子ちゃんはここでお昼寝タイム。
甥っ子君2人とバアバと私、4人でゲームをしました。
マリオカートと太鼓の達人。
ばあば&おばちゃんは初めてやるゲームに悪戦苦闘。
それでもみんなで楽しく遊べたので良かったです。
日に日に成長していくちびっこたち。
頼もしくもあり、離れていく淋しさもあり…。
でもこうやって毎年お誕生日を祝えるのはおばちゃんにとっては幸せな事です
。
この1年も楽しく元気に、いっぱい遊ぼうね。
お誕生日おめでとう。
そんな次男君が主役のはずのパーティーなのに。
なぜかばあばが大はしゃぎ…(-_-;)
たこ焼きを焼くのに挑戦し、バアバの割に上手くできたと思っていたら…
「上手くできたでしょ?ね、きれいに焼けたよね!!」と皆が同意するまで何度も言うし…(T_T)
マリオカートでは壁に激突してばかりでまともに走れなくて…(笑)
ぶつかる度に大声を上げ、姪っ子ちゃんのお昼寝を妨げてました(-_-;)
さすがばあば、相変わらずのマイペースっぷりでした。