ネットなどでよく見かけるディズニー関連のニュース。

 

パークの拡大やファストパスのスマホ発行など、興味の持てる物もあるんですが個人的にはちょっぴり残念なニュースも。

 

 

一つはパークでいただける「お土産袋」。

 

袋のサイズが3サイズになり、通年デザインに。

 

サイズの統一はコスト面を考えると仕方ないとは思いますが、デザインは…。

 

パークを訪れた時のシーズンイベントや新アトラクションなどが描

かれているのは思い出に残るし、お土産を渡す時はその袋も含めてお土産だと思っていました。 

 

逆にお土産をもらった時には、パークに行く事が凄く羨ましくって…。

 

行きたくて行きたくて仕方なくなるくらいでした。

 

我が家にもいくつか未使用の袋が残っていますが、貴重品になりそうですね(・_・;)

 

 

もう一つはキャラクターダイニング終了の件。

 

ランドのクリスタルパレスとシーのホライズンベイのキャラクターダイニングが7/8に終了するそうです。

 

ホライズンベイは何度か利用し、とても気に入っていました。

 

アトラクションとしてのグリーティングよりもゆっくり会えるし、写真もサインも頼めるし。

 

キャラクターとお話もできます♪

 

私は以前はキャラクターとどう接していいか分からなかったんです、照れちゃうっていうか…。

 

でもレストランではキャラクターたちから身振り手振りで距離を縮めてくれて、私も焦らず触れ合いを楽しめました。

 

それに、写真嫌いで笑った写真などほとんど無かった私ですが、ここで笑って写真に写る事を覚えた気がします。

 

そんな思い出のキャラクターダイニングが無くなっちゃうのは凄く残念です。

 

残るのはシェフミッキーだけ。

 

ただでさえ予約が取れないのに…、ますます厳しい戦いになりそうです(T。T)

 

 

 

夢の国からの、ちょっぴり夢の無いニュース。

 

淋しく感じるのは私だけでしょうか(^_^;)?