昨夜はラーメンを食べに行ってきました。


初めて行ってみました、「一風堂」です。

博多発祥のラーメン屋さん。
オーダーは…、ノーマルな「白丸」にしてみました。

麺は固めが好きなので粉おとし(バリカタの上)。
同じ博多のラーメン「一蘭」はよく行くので、そことの比較になってしまいますが…。
スープは一風堂の方が濃厚な気がします。
加齢のせいか(笑)、最近胃腸が弱ってきている私にとっては翌日まで胸焼けコースでした(;´д`)
麺は一風堂は超細くて、固さもかなりのレベルです。
この「粉おとし」なかなか美味しかったです。
美味しくいただきましたが、トータルとしては私は一蘭の方が好きかも~(´ω`)
ただ1つ気になったのが…お茶です(;´д`)
出してくれるお茶が“ルイボスティー”らしいんですけど…、私は苦手です(泣)。
濃厚とんこつで喉が乾くのにお茶は飲みたくなくって、水分摂れなくて辛かった(T0T)
でも食後の薬を飲もうとしたら、それに気付いた店員さんがさっとお水を持ってきてくれました。
店員さんの教育には感動しましたが…。
お水あるなら初めからそっち出してくれたらいいのに…(iДi)と思ってしまったAIDAなのでした。