葬儀の疲れに加え、職場は連日のインフルエンザラッシュ。
昼休みもなかなか取れない状況で、疲労とストレスが溜まるばかり…(^_^;)
年末年始も風邪でダウンだったし…。
久々に日曜にお出かけしちゃいました♪
行き先は、舞浜です(*´艸`*)
日曜、早起きしたらまだ外は真っ暗でした。
途中で朝食タイム。
にんべんDASHI BARで鰹節と昆布のこんかつめしを。

温かいご飯に鰹節がかかってるだけなんですが、これが絶品。
シンプルでお手頃価格、気に入りました(*´ω`)
今回は久々に「ランド」にしました。
開園前にゲートに到着しましたがすごい行列。
中に入るまで30分弱かかりました。(´д`lll)
天気が良く暖かで過ごしやすい1日でした(翌日からの大雪を考えたらこの日に行って大正解でした)。
ワンマンズの抽選は…、いつも通りハズレ。:゚(。ノω\。)゚・。
一度でいいから観てみたいです…、当たる気しませんけど(汗)。
アナ雪はそれほど興味がないので(笑)フロートを少しだけ見学。

ハピネス・イズ・ヒアはランチタイムに重なっちゃって見られませんでした。
アトラクション、日曜にしてはかなり効率よく乗れました。
プーさんのハニーハント(FP)
ミッキーのフィルハーマジック
ビッグサンダーマウンテン
スターツアーズ
スペースマウンテン
バズ・ライトイヤー(FP)
前回のランドはちびっ子たちと一緒だったので、コースター系は久々。
ビッグサンダーやスペースマウンテン、シーのコースターよりアップダウンは少ないですが乗ってる時間が長く感じられて楽しかったです。

スターツアーズはラウンジを利用させてもらえました。
写真は掲載できないですが、R2-D2のぬいぐるみと写真を撮ったり、スターウォーズの衣装を着たミッキー・グーフィーのぬいぐるみを撮影させてもらったり、のんびり過ごさせてもらました。
ちなみに、パーク内ではいつも待ち時間をスマホでチェックします。
驚愕の事実に初めて気付いた今回のディズニー。
待ち時間の表示は5分刻みだと思い込んでいましたが…。

あれ、プーさんの表示おかしい…Σ(゚д゚;) 82分!?
調べてみたらこれもディズニーの仕掛けみたいですね。
8分(蜂)、14分(イーヨー)、82分(ハニー)といった5分刻み以外の表示があるそうです。
ちなみにホーンテッドも13分(不吉な数字)という表示が。
皆さん知ってる事なんですね、私は今回初めて知り驚きました(;^ω^)
今回のお楽しみの1つがランチタイム。
お目当てのお店に直前に空きが出たので急いで予約♪
初めておじゃましました「ブルーバイユー・レストラン」。
カリブの海賊に乗るたび「行きたいなぁ~」って思ってたレストラン、念願叶いました。
せっかくだし、入店時に入江側のお席をリクエストしたらばっちり用意してくださいました。
薄暗いお店なので写真はイマイチ(;'∀')

前菜・メイン・パン・デザート・ドリンクを組み合わせるコースです。
メインはローストビーフ、デザートはいちごのデザートにしました。
パンにもちゃんとミッキーが。

ボリュームがあって美味しいお料理でした。
ただちょっぴり多すぎてその後の食べ歩きができなかったのが残念でした(泣)。
楽しい楽しい1日でした。
何気ないお散歩も、やっぱりパークを歩くのはすごく幸せです。
帰る頃にはイルミネーションもきれいに点灯していて、後ろ髪を引かれる感じ。

次はいつ来られるかな~?