12月、言ってしまえばお仕事的には稼ぎ時…(;'∀')
ですが…、さすがに今週は忙し過ぎです。
朝からどんなに仕事をこなしても次から次へと仕事が…(/TДT)/
まあそのおかげであっという間に勤務時間は過ぎて行きますが、もう若くないので体に応えます。
そんな時にパートさんのお子さんがインフルエンザ陽性Σ(゚д゚;)なのでお休みになり戦力不足です。
まさに猫の手も借りたいくらい。
インフルエンザも流行の気配…、仕事納めまで無事乗り切れるでしょうか?
ちょっと自信ないです(笑)。
先日行った回転寿司、ここもいつも賑わっています。
入り口で見かけた強力な助っ人、ペッパー君。

猫の手じゃなくてとうとうロボットの手を借りちゃう時代が到来です。
私が受付するため近づくと、感知してこっちを向いてくれました。
器用に受け付けてくれるペッパー君、わが社にも1台欲しいなぁ~(*ノωノ)
さすがにバタバタだった今週前半、社長も雑用をいっぱい手伝ってくれました。
が、仕事の粗さに師匠のNGがヾ(。`Д´。)ノ
結局一つ一つ確認し、やり直しの作業をする師匠…。
「私の仕事っていったい…何なの(-。-;)?」と私に問う師匠。
えっと、一般的にはその仕事は「尻拭い」と呼ばれます、と答えておきました(笑)。
そんな社長本人は相変わらずで…。
お昼を食べながらテレビのワイドショーで流れる子パンダのシャンシャンを見てました。
「いいなあ、食って寝てゴロゴロしてるだけで可愛い可愛い言ってもらえて。」とパンダを羨ましがってのんきに一言。
「俺も来世はパンダだな ( ̄▽ ̄)」だそうです。
手助けどころか仕事を増やすパンダの手。
仕事納めまでの不安の一端は多分この人です‼(;´∀`)