日曜、京都「ノートルダムの鐘」初日を迎えました。

 

無事の開幕、おめでとうございます。

 

2か月間、京都は「暑く」そして「熱い」夏になりそうですね。

 

 

お昼に新幹線で京都到着。

 

盆地の暑さをナメてました。

 

日陰でもムシムシ熱くって、おまけにエコ冷房とかにされちゃうと…もう地獄です。

 

危うく舞台前に疲れ切っちゃうとこでした(;^ω^)

 

 

 

 

「ノートルダムの鐘」

2017.7.23 ㈰ マチネ  京都劇場


初日チケット当選。

 

何だか運を使い切っちゃった気がします(゚_゚i)

 

ゲネプロは田中カジモドだったそうで…。

 

どちらのカジモドかな?と思いながら劇場入りしましたが、初日は飯田君でした。

 

メインキャストはCDキャストと一緒でしたね。

 

 

お席はサイドでしたがちょうど段差が始まる辺りだったのでとても見やすかったです。

 

キャストの皆さん、束の間のお休みでリフレッシュされたみたいで、素敵な舞台でした。

 

結局お気に入りのフィーバス隊長とクロパンを追っかけて見てたんですけどね…(笑)。

 

 

今回のAIDA的フィーバス隊長萌えポイントは…。

 

♪GOD HELPを歌うエスメラルダを上手のバルコニーみたいなところから見守る所。

 

そしてその歌に誘われるように階段を降りてくる辺り。

 

「萌えポイント」なのに、もはやセリフも歌もないシーンを選び出すちょっと変態なAIDAを笑ってやってください(^▽^;)

 

私にはとても優しい表情に見えます(〃▽〃)

 

 

 

 

グッズも京都限定が出たし、これから行かれる方は暑さに注意して(笑)楽しんで下さい。

 

初日の空気を存分に楽しめた日曜でした。

 

 

 

 

 

余談ですが、グッズ売り場にお一人結構シュッとしたイケメンのお兄さんが働いていらっしゃいました。

 

もし行かれる方は、よろしかったらご確認の程を(笑)。

 



さて、京都の旅はこれだけでは終わりません。

 

お食事はまた別のブログで。