先週木曜は勉強会でした。
メーカーさんからお昼ご飯の差し入れが。
まだほんのり温かいうな重でした(*^▽^*)

暑い時期の鰻、最高です。
美味しくいただきました、ごちそう様です♪
その鰻でちょっとした事件がありまして…。
少し前にメーカーさんが面会にいらっしゃって勉強会当日のスタッフの数(お弁当の数)を確認してくれました。
その時社長が「俺はその日用事で昼に出かけるから俺の分はいらないよ。」と言い、お願いする数を一つ減らしたんです、自分で。
で、当日社長は昼に予定通り出かけて行きました。
出かける前に社長に「お弁当、無しで良かったですよね?」と私が確認もしました。
スタッフは休憩時間にお弁当を食べ、一人の事務さんだけは持ち帰って夕飯の時に温めて食べようと、冷蔵庫にしまっていました。
午後の仕事が始まり、夕方に社長が戻ってきました。
そしてスタッフが休憩室を覗くと…、社長がお弁当を食べているのを目撃‼
昼ご飯を食べる余裕がなかった社長、お腹が空いたようで、冷蔵庫に入れて冷たくなり始めたうな重を食べちゃってたそうです。
自分で「いらないよ」って言っておきながら、数を減らしたことをすっかり忘れていたそうで…(^_^;)
かわいそうに事務さんは楽しみにしていた夕飯のうな重を食べられてしまいました。
社長は…悪びれもせず笑ってました。
「やっぱり冷えた鰻はいまいちだな(笑)」ですって。
社長、鰻の恨みは怖いですよ~( ̄▽ ̄;)