明日はいよいよ年の瀬の大勝負。


有馬記念です。


競馬からすっかり離れてしまったAIDAですが、せっかくのグランプリですから(^_^;)


一応予想をしてみようと思います。



新聞を見てみましたが…、これまた難しい。


飛び抜けた馬もいないし、どの馬も一長一短と言うか…。


みんなにチャンスがある、そんなレースになりそうな気がします。



悩んだあげく◎を打つのは…




④ラブリーデイです。


今年10戦という過密ローテは若干気になりますが、勢いで勝ち切って欲しいです。


ヒモには、調教が良さそうな③ラストインパクト、前走を評価した⑥アルバート、ヤネが魅力的な⑨サウンズオブアースと⑫リアファルを。


面白みのない予想ですみません(笑)。


皆さんはどんな予想をされたでしょうか?




おっと 、忘れてはならない馬がもう一頭。


これが引退レースになる⑮ゴールドシップです。


正直、私はこの馬が嫌いです。


私が応援する時はいつも気分が乗らないのか全然走らなくて。


見限った時を狙ったかのように好走する…。


相性が悪い馬でした(笑)。


今となってはクスリと笑ってしまうような、いい思い出です。


そんな彼の最後の船旅。


できればいい結果を残して欲しいからこそ、敢えて相性の悪い私は無印にします。




それに、グランプリに相応しいある「サイン」が…。


世相を反映した結果になる事がある有馬記念。


今年はやっぱり五郎丸選手でしたよね。


五郎丸選手の背番号…。


もうお分かりですね(*^-^*)




それでは、素人予想はこの辺で。


馬券を買う人も買わない人も。


皆さんにとって素敵な有馬記念となりますように。