今回は二人の男性のお話。


そう、例のわが社の社長と顧問税理士の事を書こうと思います。

まずは素敵な方から(笑)。




火曜日、税理士さんの御尽力のおかげで、あるチケットを手に入れました。

火曜は来年2月にディズニーランドホテルで行われるあるイベントのチケット発売でした。

私と同僚(師匠)が気になっていたイベント。

でも発売が平日の12時で、もちろん私たちは勤務中。

そんな話を事前に聞いていた税理士さん、興味を持ったのか、ご自身も一緒に行かれるようにチケット取りをしてくれました(*^_^*)

一般ではなく、税理士さんの所有するクレジットカード会員の貸し切りの日を押さえてくれました。

私のような雇われの身ではとても持てない色のカード(///∇///)

当日が楽しみです♪

ディズニー好きの勘の良い方ならもうどんなイベントか察しがついているかも…。

ちょっと変わったシークレットなイベントです。

税理士さん、ありがとうございました。




で、もう一つは素敵じゃない方のお話(笑) 。

もうあの社長ネタは飽きた、とおっしゃる方もいらっしゃるとは思いますが…。

たまに取り上げてあげないとスネてしまうので…、お付き合い下さいませ。

昨日、職場に蜘蛛が出没しました。

田舎の建物なので仕方ないのですが…。

職場は女性が多いので、こんな時には社長の出番です。

蜘蛛を殺さず、表に出してくれました。

そこまでは良かったんですけどね~σ( ̄∇ ̄;)

その場に後から来たスタッフにわざと大袈裟に伝えようとして…まるで子供(笑)。

わざわざ息を切らした振りをし、「今、タランチェラと闘って来た!!」と丸分かりの嘘を。

小さなどこにでもいる蜘蛛が、社長にかかれば毒蜘蛛に…( ̄□ ̄;)

「敵(普通の蜘蛛)がジャンプしてきて、手を噛まれそうになった‼」と話は膨らみます。

ま、スタッフも真剣に聞いてはいませんが…。

社長、いい人なんですけどね…。

面倒臭い事この上ない人なんです(笑)。

そんな社長を、長年の付き合いの師匠は軽~くあしらいます。



「社長、血清もないのに良く闘いましたね!!」



さすが師匠。

お見事でございました。