週末、普段はいているシューズの底に違和感を感じました。

前回リーボックのシューズを買ってから1年半。

思い返せばほぼ毎日はいていました(笑)。

買ったときの靴底はこんな感じでしたが…。

踵の丸の部分がすり減り、中の素材が見えてしまってました。

1年半もはき続ければ当たり前ですよね(笑)。


そんな訳で、日曜にいくつか靴屋さんをまわってみました。

久々のシューズ選び。

デザイン、機能性、価格…、悩み出すとどんどん迷ってしまって…。

決めることができず、結局その日は買わずに帰りました。


でも一つ収穫だったのが 、ある売場で足の無料測定をしてくれた事でした。

こんな風にデータが出て…。

私は自分の足をかなりの幅広甲高だと思い込んでいましたが、数字にすると意外にも足囲・足高共に平均値より若干細いようです。

分からない物ですね。

土踏まずのアーチが高く、踵も傾斜しているので、クッションが良く踵がサポートされてる靴が良いようです。




で、最終的に悩んだ末に今夜仕事帰りに購入してきました♪

最後までちょっとお高めなアンダーアーマーと迷いに迷ったんですが…。

珍しくプーマに決定。

だってサービス品で30%引きだったから(>_<)

写メだと紺色っぽく写っちゃうんですけど、実物はかなりしっかりした緑色なんです。

色やデザインが気に入りました。




難航したお買い物、何とか決着がつきました。

明日からの出勤が快適になりそうです。

せっかくだからお休みにお散歩にでも出掛けたいな~(´ω`)