♪海の底も~良いところだけど~

美味しいものが~私を呼んでる~



と言う事で、こちらの記事は陸の上の「お江戸グルメ日記」です。

しかし良く食べたので、驚かないで下さいね(笑)。



まずは11時前に東京駅到着。

狙っていた和食屋さんが水曜定休と新幹線内で気付き、代わりのパン&サンドイッチ屋さんに行ったら歩道に溢れる大行列!!

渋々八重洲口に戻り、お初のグランルーフに。

迷いましたが、外れの無い「今半」で二段重ランチ。

ミニサイズの牛丼とまぐろ丼。

ここのお肉に間違い無し。

冷めてもやわかいお肉がやっぱり今半。

お腹いっぱいになりました。



観劇後はカフェで一息。

お気に入りの「マウカメドウズ」でとちおとめ&バナナの練乳かけワッフルを。

苺だけでも甘いのに、そこへ練乳(笑)。

たまらないスイーツです。

ここはワッフル自体も美味しいです♪



東京駅からの帰りがけ、気になっていた駅弁をGET。

人気らしい(笑)、しらす弁当です。


これ、シンプルですが、なかなかイケます。

しらす大好きなので大満足。

更年期に入る前にカルシウムいっぱいとっておかなきゃ(^_^;)



最期はとどめのグランスタ。

ここは誘惑が多い~(笑)!!

帰ろう帰ろうと言い聞かせる私の視界によからぬ物が…。

神戸牛…!?

覗いたら、パイでした。

お肉信者の私…、そりゃあ買うでしょ(笑)。

ミートパイお買い上げ~♪

中はこんな感じでした。

正直食べても神戸牛かどうかは分かりませんが、気分だけでも神戸牛が味わえました(*^-^*)

本物の鉄板焼神戸牛、誰か連れて行ってくれないかなぁ~( ´艸`)←遠回しのおねだり(笑)



そんなこんなでかなり食べまくりの1日でした。

花のお江戸は何とも美味でございました(*ノ▽ノ)