とうとう魔のウイルスが身近に迫って来ました。
戦慄のLINE…、妹がインフルエンザの餌食に!! Σ( ̄□ ̄;)
3人の子供がいる妹、完全隔離だそうです。
子供たちのお世話が心配になりましたが、旦那さんが子守りはほぼ全てできるので何とか大丈夫なようです。
じいじ、ばあばが少しお手伝いしてくれそうだし。
パパ、大変だけど頑張って!!
今回のウイルス、なかなか手強いようで…身体は痛いし、隔離部屋で寝ているようです。
子供たちとは全く触れ合えない数日、チビちゃんたちはちょっと淋しいだろうなぁ~( ノД`)…
そんな発症2日目。
長男と末娘は完全にママとは顔を会わせていませんでした。
ただ、オチャメで甘えっ子の次男君…、2回くらいママ隔離部屋の扉を5cm(笑)ほど開けて母親の様子を伺っていたらしいです。
ぷぷっ、カワイイ~(///ω///)♪
ちなみにこの次男君、お正月に一緒におせちを食べてる時に急に聞いてきたんです。
「AIDAちゃんのおうちどこ?」と。
「○○駅の近くだよ~、なんで?」と聞き返すと、ニヤニヤ。
義弟が「あわよくば泊まりに行こうとしている(笑)」と教えてくれました。
我が家はお子様仕様じゃないし、AIDAおばちゃんも一晩預かるのは無理(笑)なので…、丁重にお断りしました(; ̄ー ̄A
発症3日目はさすがに長男君もママが気になるのか、二人ともこっそり隔離部屋に来ては「大丈夫?」と聞くそうです。
次男君は、ママが水分補給で飲んでいるスポーツ飲料が羨ましいらしく、「2本か…」と言い残していくのが彼らしい(笑)
小さな看護師さんの回診で、きっとママも元気になるはず。
いつまでもそんな可愛らしい優しさを持ったまま成長していただきたいものです。
発熱中かもしれないけれど…、我が妹よ、加油!!
余談ですが、そんなインフル一家(笑)が年末に餅つきをしてお裾分けしてくれていたお餅で、今日のお昼はお雑煮にしました。
昨夜はお鍋にお餅を入れたり。

昨年も美味しかったんですが、今年も美味~(*^▽^*)
特によもぎ餅が大好き
ほんとに感謝感謝です、ごちそうさま~!!
戦慄のLINE…、妹がインフルエンザの餌食に!! Σ( ̄□ ̄;)
3人の子供がいる妹、完全隔離だそうです。
子供たちのお世話が心配になりましたが、旦那さんが子守りはほぼ全てできるので何とか大丈夫なようです。
じいじ、ばあばが少しお手伝いしてくれそうだし。
パパ、大変だけど頑張って!!
今回のウイルス、なかなか手強いようで…身体は痛いし、隔離部屋で寝ているようです。
子供たちとは全く触れ合えない数日、チビちゃんたちはちょっと淋しいだろうなぁ~( ノД`)…
そんな発症2日目。
長男と末娘は完全にママとは顔を会わせていませんでした。
ただ、オチャメで甘えっ子の次男君…、2回くらいママ隔離部屋の扉を5cm(笑)ほど開けて母親の様子を伺っていたらしいです。
ぷぷっ、カワイイ~(///ω///)♪
ちなみにこの次男君、お正月に一緒におせちを食べてる時に急に聞いてきたんです。
「AIDAちゃんのおうちどこ?」と。
「○○駅の近くだよ~、なんで?」と聞き返すと、ニヤニヤ。
義弟が「あわよくば泊まりに行こうとしている(笑)」と教えてくれました。
我が家はお子様仕様じゃないし、AIDAおばちゃんも一晩預かるのは無理(笑)なので…、丁重にお断りしました(; ̄ー ̄A
発症3日目はさすがに長男君もママが気になるのか、二人ともこっそり隔離部屋に来ては「大丈夫?」と聞くそうです。
次男君は、ママが水分補給で飲んでいるスポーツ飲料が羨ましいらしく、「2本か…」と言い残していくのが彼らしい(笑)
小さな看護師さんの回診で、きっとママも元気になるはず。
いつまでもそんな可愛らしい優しさを持ったまま成長していただきたいものです。
発熱中かもしれないけれど…、我が妹よ、加油!!
余談ですが、そんなインフル一家(笑)が年末に餅つきをしてお裾分けしてくれていたお餅で、今日のお昼はお雑煮にしました。
昨夜はお鍋にお餅を入れたり。

昨年も美味しかったんですが、今年も美味~(*^▽^*)
特によもぎ餅が大好き

ほんとに感謝感謝です、ごちそうさま~!!