今日は妹夫婦に誘ってもらい、遠州の小京都こと森町へドライブに。

もちろん3人のちびちゃんたちも一緒です。

車を降りて歩く時には「AIDAちゃん、手つなご~!!」って言ってくれる甥っ子たち。

そんな嬉しい事を言ってくれるのも後数年かな(;_;)?


まず向かったのが「小国神社」。

初詣、お花見、紅葉···、地元の人気スポットです。

でもGWの割りには空いていたかも。


参拝し、お願い事をいっぱいして(笑)、おみくじをひきました。

「中吉」です。

願い事、待ち人、ともに遅くなるが後で叶うそうです。

う~ん、なるべく早めにお願いしたいところですが···(^_^;)

病気、生命に支障なし。

そんなレベルの話でなく、些細な病気とかが聞きたいですよね~(汗)。

そして『縁談』。

初めはやぶれますが、後で人の助けがあってまとまります···だそうです。

皆様の助けを頼りにしておりますので、ひとつよろしくお願いします!!


神社の前にはお店が数件並ぶ「ことまち横丁」があります。

ことまち···、"願い事を待つ"って意味みたいですね。

みんなでかき氷とソフトクリームを食べました。

お天気が良かったので、少し冷たくても平気でした。

イチゴミルク、今年初のかき氷、美味しかったです。

かりん糖のお店でお土産を買ったり···。

老舗茶問屋の「ヤマチョウ」は新茶の季節なのでとても賑わってました。

香りの良いお茶を試飲させてもらい、お世話になっている方にささやかですが新茶の配送手配を。

喜んでいただけたら嬉しいです。


小国神社を後にし、帰り道でよったのが妹のお勧めのハム屋さん。

「いるか(入鹿)ハム」です。


小さなお店なので教わらなきゃ絶対来られないって感じのお店です。

今回はブロックベーコンとソーセージを購入。

早速ソーセージを食べてみました。

お肉の味がしっかりしていて、噛むと肉汁がジュワっと出てきます。

スモークの香りがちゃんとしますが嫌みではない香りです。

少し遠いので頻繁には行けませんが、また機会があったらよってみたいお店でした。



戻ってきてからみんなで遅めのお昼を。

妹が炊いた筍ご飯、とっても美味しかったです。

ちびちゃんたちとのお出掛け、騒がしかったけどとても楽しかった~♪

誘ってくれありがとう(*^^*)


Android携帯からの投稿