最近気になっていた物、2つ。

ようやくGETできました。



一つ目は「遠州完熟大粒いちご大福」。

昨年もブログに書きましたが、そんな季節がやってきました。

少し前に買いに行ったらその日の分は売り切れていて買えず···。

金曜にリベンジを果たしました(^-^)v

近くにあったペンと比べてもこの通りの大きさ。


中身の写真はちょっとHPからお借りして···。



商品の詳細や美味しさは以前のブログ(2月くらいかな?)に詳しく書いてます。

今年もやっぱり美味しかったです。

この季節しか食べられない数量限定の大福。

お値段もかなりですが(笑)、今シーズンもう1~2度食べられたらなぁ~(//∇//)



二つ目は今話題の「プラズマ乳酸菌」。

昨年まではインフルエンザ対策でR-1乳酸菌が流行ってましたが、今年はKIRINがリリースしたプラズマ(笑)。

皆さんご存知でしょうか?

免疫界の司令塔である免疫細胞「pDC」がウイルスを発見すると、攻撃を得意とする免疫細胞にウイルス排除の指令を出すそうです。

このプラズマ乳酸菌はpDCを活性化する事が分かり、免疫力UPを期待した飲み物が発売されたようです。

流行り物大好きなAIDA、さっそく購入~。

意外に置いてあるコンビニが無くて、数軒目にしてようやく手に入れました。


こちらはお水。

早速飲んでみましたが、お水にちょっとだけ味が付いた感じ···。

乳製品というか、レモンというか···。

微かな味なので表現が難しい···。

でも美味しいかどうかは別問題。

体の中で免疫細胞がみるみるうちに元気になっている気分(笑)になります。


こちらはKIRINと小岩井乳業が組んだ乳性飲料。

まだこっちは飲んでないんですが、冬の間はちょっと続けて飲んでみようかな~と思ってます。

インフルエンザにノロウイルス···、予防はいろいろあるけれど結局は自分の免疫力が一番大事ですもんね。

明日の休日はこれを飲み、免疫力を高めるヨガに行ってきます。


皆さんもよい週末を♪


Android携帯からの投稿