明日は全国公演の『王様の耳はロバの耳』を観に行く予定です。
夢さめやユタ、ドリーミングやアンデルセンは観ましたが、ここまでどっぷりなファミミュは初体験です。
そして一緒に行くのが5歳になったばかりの甥っ子。
近所の公園などには2人で行ったりしますが、本格的な2人きりのお出掛けは初めて。
初めての舞台を怖がらず観てくれるか、トイレはちゃんと行けるか、遅めのソワレで眠くなってしまわないか···。
すでに心配事でいっぱいなAIDAおばちゃんです(笑)。
席が結構前方なんですが、四季劇場の様に子供用クッションの貸し出しとかあるんでしょうか···。
じゃないと、フラットなエリアの座席では子供の座高だと見辛いですよね~。
きっとちびちゃんのお世話で、観劇には集中できないだろうな~(笑)。
お子さん連れの先輩ママさんたちを見習って、明日は頑張ります
Android携帯からの投稿
夢さめやユタ、ドリーミングやアンデルセンは観ましたが、ここまでどっぷりなファミミュは初体験です。
そして一緒に行くのが5歳になったばかりの甥っ子。
近所の公園などには2人で行ったりしますが、本格的な2人きりのお出掛けは初めて。
初めての舞台を怖がらず観てくれるか、トイレはちゃんと行けるか、遅めのソワレで眠くなってしまわないか···。
すでに心配事でいっぱいなAIDAおばちゃんです(笑)。
席が結構前方なんですが、四季劇場の様に子供用クッションの貸し出しとかあるんでしょうか···。
じゃないと、フラットなエリアの座席では子供の座高だと見辛いですよね~。
きっとちびちゃんのお世話で、観劇には集中できないだろうな~(笑)。
お子さん連れの先輩ママさんたちを見習って、明日は頑張ります

Android携帯からの投稿
