今朝、起きてTVをつけ、流れるニュースに言葉を失いました。

中村勘三郎さんが亡くなったとの映像が。

しばらく信じられませんでした。

57歳、役者さんとしてまだまだ長く輝ける年齢。


私自身は歌舞伎を観た経験は無いんですが、バラエティーやドキュメンタリー番組でお見かけし、梨園という遠い世界の役者さんの中ではもっとも親しみやすい人だったと思います。

仲良しのさんまさんとのトークは、芸人さん顔負けの面白さ。

本業ももちろん熱心な役者さんでしたし、私が歌舞伎観劇デビューするなら多分勘三郎さんの演目を希望するだろうなと思ってました。

私が愛してやまない桑田佳祐さんも食道ガンの先輩として、同級生の勘三郎さんの闘病中に励ましのお手紙を送られたそうです。

食道ガンの手術は成功だったようですが、肺の疾患で亡くなられたとの事。

とても胸が痛むニュースでした。


人は、予期せぬ時に大きな病にぶつかるもの…。

そんな時に、どうその病と向き合っていくか、改めて考えさせられるニュースでした。

勘三郎さんもきっとまだまだやりたかった事がたくさんあったはず。

私も、「今日やりたい事」「今日やるべき事」は極力今日やろう、毎日の時間を大切に生きられたら、と思います。



最前線で走り続けた名役者、中村勘三郎さん。

ご冥福をお祈りします。


Android携帯からの投稿