そろそろ下半期の観劇予定が少しずつ決まり始めました。


今の所、確定しているのは…


8/4
「エリザベート」
中日劇場


8/12
「アイーダ」(千秋楽)
四季劇場秋


10/20
「ディズニーオンクラシック」
磐田市民会館


12/23
「ミス・サイゴン」
アクトシティ大ホール



といった感じです。


千秋楽を迎えるキャッツも、終わるまでに1~2回は行くつもりです。

BB、オペラ、ウィキも可能性有りかなにこ

ただ、お慕いしている役者さんのお姿を今はお見かけしないので、以前程の慌ただしい突発は減るかと思いますが···苦笑



まず「アイーダ」。

私、今まで[千秋楽]って行ったこと無いんです(多分)。

その空気を楽しみたいです。

もちろん内容も。

新しいアイーダが登場したようだし、楽しみです音符



それから「ディズニーオンクラシック」。

これは私にとっては大きな賭けです(笑)。

[クラシック=眠い]という私ですが、最後まで起きていられるでしょうか汗

曲目がディズニーソングなら大丈夫かも···、という事で今回思いきりました。

知ってる曲が多く演奏されたらいいな。



年末の「ミス·サイゴン」。

同僚2人に便乗し、私と母で参加です。

人々がX'masで浮かれる時期に母と観劇って···泣き3

市村さんの歌声を、そして久々に拝見する花代さんを楽しんできます。



最後に「エリザベート」。

実はこれ、一番迷いました。

一度も見たことが無いし、キャストもダブル·トリプルといった感じで、どの日のお席を取るかでもう大混乱ショック!

師匠に相談したら、それぞれのキャストの聴き比べができる映像を教えてくれました。

最も迷ったのはやっぱりトリプルのトート。

皆さんそれぞれ違った感じの役者さんですからね。

(ほんとの本音をこっそり言うと、今回キャスティングされてない城田優君が見たかった···泣)

で、今回のキャストから選んだのは···、マテ·カマラスさんですキャ♥

まあ、師匠の助言を参考にさせてもらっただけなんですけどね苦笑

どんな内容かワクワクですo(^o^)o




さて、舞台だけでなく、他にもしたい事が目白押し。

夏から上野で開催の「ツタンカーメン展」も見たいし、上野と言ったらパンダもにこ

TDSの新アトラクション(トイストーリー)も乗らなきゃいけないし、スカイツリーも···。


忙しい···、こんなに遊んでていいのでしょうか、私···えー