私の仕事上の知り合いは楽しい人たちがとても多いです。

もちろん我が社のスタッフも社長を筆頭にそうとう面白いですが、周りの方々もなかなかです。

素敵な人々に囲まれて仕事ができることに感謝しないといけませんね




先週は仕事関係の女子会をしました。

場所は中区向宿の韓国料理店「明洞」。

メンバーは、お隣の職場の2名&我が社の後輩と私で計4名。

年齢にちょっとひらきはありますが(笑)、女性が集まればやっぱり盛り上がります。

トークテーマはさまざま。

仕事の話はもちろん、韓流話ではドラマ・Kポップ・コスメ・美容・・・。

それぞれの習い事も、ヨガ・料理・語学・アロマ・フラワーアレンジメントなどなど。

好みの男性の話でもテンションUP。

仕事後でみんなお疲れでしたが、とっても楽しい時間が過ごせました。

お料理も美味しかったです。

トッポギ・サラダ・チヂミ・サムギョプサルなど他にもいっぱいオーダーして満腹でした。

次回開催も是非ってことでおひらきになりました。

別の社や職種の方との交流はなかなか無いので、とっても刺激的な食事会でした。



それから先週金曜夜は職場に嵐のような訪問者が。

嵐って言ってもジャニーズの嵐じゃなくて、ただ騒がしいだけの訪問者です(笑)。

その方は(一応)外科系のドクターです。

今年48歳になるのに、全く落ち着く気配のない先生。

私の仕事の終わりがけにいきなりいくつかの薬品を持って訪れ、「おい、手伝え!!」と。

私、金曜夜はホットヨガのクラスがあるので、早く片付けをして帰りたかったんですけどね

なんでも、顕微鏡検査で使う試薬を購入せずに自分で作ると言い出して・・・。

お友達のドクターから作り方を聞いてきたから、と言いながらどんどん作業を始め出しました。

「おい、これ20g量ってくれ!」

(もうはかりの電源落としちゃったのに・・・)

「混ぜると発熱とかするらしいぞ。発火すると困るからここ(私の職場)にわざわざ来たんだ。」

先生、うちの職場は実験室でもないし、実験設備も無いですが・・・

そんな私の訴えも無視で、「プラスチック容器じゃ発熱すると怖いから、ガラス瓶無いか、ガラス瓶!!」とあくまでマイペース。

薬品を混ぜ始めた先生を放置して自分の片付けを進めてたんですが、終始先生は大騒ぎ。

「おっ、だんだん温かくなって来たぞ!うわっ、熱い熱い、やけどする!!」

そりゃ、発熱したガラス瓶持ってればやけどしますよ、先生・・・

外科医なんだからやけどくらい自分で治してくださいよ~。

「凄い熱いぞ!!ちょっとお前も持ってみろよ(笑)。」

なんでわざわざやけどするような事を私がしなきゃいけないんですか

何とか試薬を作り終え、上機嫌で「サンキューな~」と帰って行きました。

先生、恐るべし

1日の精算でお金を数えながら 一連のやり取りを背中で聞いていたうちの事務さん。

「先生、騒がしい人だね」と一言(笑)。

その先生の相手をしなきゃいけない私の大変さもわかって欲しいです

ホットヨガには間に合ったので良かったですけどね。

先生、出来れば1本1000円程度の試薬なら、製品を購入してください(笑)。



と、こんな感じで、楽しい方々の中で毎日お仕事しております。

恵まれているほうですかね




Android携帯からの投稿