5/20(日) ソウル旅日記4日目


ソウル旅行最終日です。

午後にはホテルにお迎えが来るのでそんなに時間に余裕は無いんですが、少しでもソウルを楽しみたいという事で新沙洞にお出掛け。

まずカフェ「マンゴーシックス」に。



ここは芸能事務所が開いたお店で、KARAのニコルやコン·ユがイメージモデルをしてます。

ドラマ「コーヒープリンス1号店」でコン·ユにはまったので行ってみたかったんです。



表でコン·ユがお出迎えです(笑)。

朝イチの入店だったのでお店はほぼ貸しきり状態苦笑



母はマンゴー+バナナ、私はマンゴー+ストロベリー+スイカのジュースにしました。



私正直言うとマンゴーはちょっと苦手で···。

でもせっかく来たんだから挑戦って事で飲んでみました。

凄く美味しい~キャハハ

やっぱりこれもイケメンパワーですね!!


そこから徒歩で少し移動し公園をしばしお散歩。

ランチまで少し時間調節してからレストランに。

2日目に行ったヨン様のレストランのお隣。



イタリアンレストラン「ボナセラ」です。

ここはドラマ「パスタ~恋ができるまで~」で使われたレストランです。

このドラマで主役のイ·ソンギュンさんに恋に落ち、韓流ブームに足を踏み入れた私にとってはある意味「聖地」みたいなものです。

ヨン様のレストランで夕食を食べた時に、お隣のこのボナセラの建物の写真だけは撮ったんです。

でも食事中もお隣の事が気になって気になって、心ここにあらずだった私···。

そんな娘の気持ちを察してくれたのか、母の方から最終日のランチにボナセラに行く?と言ってくれました。

嬉しくて舞い上がりながら入店ですハート



表にはドラマの垂れ幕がかかってました。

きゃ~ラブラブソンギュンさんがいる(笑)。



お店のメニューは、残念ながら日本語はありませんでした。

だから英語の部分を何となく読んで、何となく注文(笑)。

ランチでは一番贅沢なコースを頼んじゃいました。

それでは行きますよ~、お料理写真連発です。


パンひとつとってもお洒落です。


サーモンのカルパッチョ、もちろん一口でパクリです。


タコのフリッターとエビのフルーツソース、このソース絶品でした。


オニオンスープ、上にはチーズでくるまれたバケットが。


魚介のパスタキラキラ、「チェ·ヒョヌク」シェフを思い出します。


メインの牛フィレ、スパイシーソースでいただきます。


デザートは自分でチョイス、取り分けに来てくれます。


私はスイートポテトケーキ、柔らかくて感動です好

とにかく全て美味しくて、大満足でした。

スタッフさんもみんな親切で、本当にいい思い出になりました。


実際のお料理はこの厨房で作られます。

ドラマの時は厨房シーンだけはスタジオで撮っていたようですね。


お手洗いもドラマのままでした。


このカウンターでシェフもコーヒー飲んでましたねラブ目

ロケ地で大興奮のランチでした。


さて長かった3泊4日の旅も終わりです。

仁川空港から帰国です。


初韓国、とっても楽しかったです。

お休みさえ取れたらまた来たいですハート


楽しい旅の引率係のお母さん、どうもありがとう!!


Android携帯からの投稿