大学時代の研究室、二人の素敵な男性の先輩
がいました。
一人は下の学年にも知れ渡っている程の色男。
背が高く、はっきりしたお顔だちで、でも男前っぷりを鼻にかけずに後輩を笑わす、楽しい方でした。
もう一人は穏やかで何でも相談したくなる、やわらかな雰囲気のお坊っちゃまでした。
お二人とも私のような後輩にも親切に接してくれて、今はいい思い出です。
さて、今回先輩のお話をした理由はこちら。
見終わりました~
『トキメキ☆成均館スキャンダル』全19話
私には韓流ドラマもこれが4作目。
なかなかハイペースでの視聴です。
少々眼球
も疲れて参りましたが、いい男を見てるとそんな事も忘れちゃう
お話は随分昔の設定。
まだ女が学問をするなど許されない時代。
成均館という学校に、男のふりをしたキム·ユニが入学してしまい、そこで出会う同室生イ·ソンジュンや先輩のク·ヨンハ、ムン·ジェシン(コロ先輩)との日々を描いた学園ものです。
女である事を隠しながら、いろいろな困難にぶつかる様子は毎回ドキドキ。
そこに性悪の学生会長ハ·インスとその妹や、妓生の美女チョソンが加わり、何だか大変な状況に···
女である事はばれないのか、王の密命はクリアできるのか、そして同室生イ·ソンジュンとの恋の行方は!?
まず言いたいのは、ヨンハ&コロの先輩コンビがかっこいい~
特に私はヨンハ派です(←別に派閥じゃないのに
)
華やかな衣装でヒラヒラと舞うように歩くヨンハはほんとにセクシー
注目は必殺『ヨンハのウインク』(笑)。
普通の人のウインクよりかなり高速で、片目が痙攣してるんじゃないかと言うほどハイスピードなんです。
そこがまた可愛い~
野性的なコロ先輩も優しいところもあって素敵。
あぁ~、もう選べない
(←私が選ぶ必要ないですね、すみません。)
それから、主役のイ·ソンジュンことパク·ユチョン。
JYJのユチョンはきっとファンも多いし、実際私の後輩にもユチョンファンがいるので大きな声では言えませんが···。
この役柄は凄く真面目すぎて、役柄的にフェロモンをあまり感じる事ができませんでした
残念だな~なんて思って最終話まで見ましたが、ほんとのラストに(私的に)ユチョンの大爆笑のシーンが
真面目な役の通り、最後まで書物を手放さない姿勢に大笑いでした。
ラストのラストでユチョンの事好きになりましたよ。
時代設定が昔なので、私は馴染めるか不安でしたが、たっぷり楽しめたドラマでした。
さて、韓流ドラマにハマりいくつか見ましたが、韓流にはお決まりのルールがあるようです。
女性週刊誌にも特集で載ってたりしましたが、「定番」が世の女性のハートを射止めているんですね。
男のふりをした主人公が男性に恋に落ち、相手の男性は自分がホモじゃないかと悩む。
だいたいが身分違いの恋。
ドジな主役の女性は、食べ物などを決まって派手にひっくり返してしまう。
キスをする時は、男性が女性の顔をがっつりつかんでする。
なぜかおんぶするシーンが多い。
どうでしょう。
同じように感じるかた、いらっしゃいませんか(笑)?
皆様の考察も聞かせてもらえたらうれしいです。
さて、次なるドラマは···
『マイ スウィート ソウル』です。
面白いドラマだといいな
Android携帯からの投稿

一人は下の学年にも知れ渡っている程の色男。
背が高く、はっきりしたお顔だちで、でも男前っぷりを鼻にかけずに後輩を笑わす、楽しい方でした。
もう一人は穏やかで何でも相談したくなる、やわらかな雰囲気のお坊っちゃまでした。
お二人とも私のような後輩にも親切に接してくれて、今はいい思い出です。
さて、今回先輩のお話をした理由はこちら。
見終わりました~

『トキメキ☆成均館スキャンダル』全19話
私には韓流ドラマもこれが4作目。
なかなかハイペースでの視聴です。
少々眼球


お話は随分昔の設定。
まだ女が学問をするなど許されない時代。
成均館という学校に、男のふりをしたキム·ユニが入学してしまい、そこで出会う同室生イ·ソンジュンや先輩のク·ヨンハ、ムン·ジェシン(コロ先輩)との日々を描いた学園ものです。
女である事を隠しながら、いろいろな困難にぶつかる様子は毎回ドキドキ。
そこに性悪の学生会長ハ·インスとその妹や、妓生の美女チョソンが加わり、何だか大変な状況に···

女である事はばれないのか、王の密命はクリアできるのか、そして同室生イ·ソンジュンとの恋の行方は!?
まず言いたいのは、ヨンハ&コロの先輩コンビがかっこいい~

特に私はヨンハ派です(←別に派閥じゃないのに

華やかな衣装でヒラヒラと舞うように歩くヨンハはほんとにセクシー

注目は必殺『ヨンハのウインク』(笑)。
普通の人のウインクよりかなり高速で、片目が痙攣してるんじゃないかと言うほどハイスピードなんです。
そこがまた可愛い~

野性的なコロ先輩も優しいところもあって素敵。
あぁ~、もう選べない

それから、主役のイ·ソンジュンことパク·ユチョン。
JYJのユチョンはきっとファンも多いし、実際私の後輩にもユチョンファンがいるので大きな声では言えませんが···。
この役柄は凄く真面目すぎて、役柄的にフェロモンをあまり感じる事ができませんでした

残念だな~なんて思って最終話まで見ましたが、ほんとのラストに(私的に)ユチョンの大爆笑のシーンが

真面目な役の通り、最後まで書物を手放さない姿勢に大笑いでした。
ラストのラストでユチョンの事好きになりましたよ。
時代設定が昔なので、私は馴染めるか不安でしたが、たっぷり楽しめたドラマでした。
さて、韓流ドラマにハマりいくつか見ましたが、韓流にはお決まりのルールがあるようです。
女性週刊誌にも特集で載ってたりしましたが、「定番」が世の女性のハートを射止めているんですね。





どうでしょう。
同じように感じるかた、いらっしゃいませんか(笑)?
皆様の考察も聞かせてもらえたらうれしいです。
さて、次なるドラマは···
『マイ スウィート ソウル』です。
面白いドラマだといいな

Android携帯からの投稿