今週末は観劇のため東京へ。
土曜に赤坂で観劇後、今回は珍しく人形町に宿泊。
普段は汐留辺りのホテルが多いんですけど、ちょうど格安プランがあったので(笑)。
土曜のソワレ後なので、夕食を済ませホテルで一息つけたのが11時過ぎでした
日曜は11時のチェックアウトまでのんびりし、歩いて数分の水天宮へ。
休日なので、安産祈願のご家族でにぎわってました。
私の妹も現在第3子を妊娠中。
無事出産できるようお願いしてきました。
お昼は贅沢して『人形町今半』へ。
真っ昼間からすき焼きって···。
なんだか贅沢しすぎて駄目な人間になっていく感じ
テーブルに着物のスタッフさんがついて全て作ってくれるので、生卵を溶いた器を前に、食べる準備だけしていればOK
お肉と野菜をテンポ良くすき焼きに仕上げてくれるので、油断してるとつまっちゃいます(結構急いで食べました)。
お肉を浸してエキスたっぷりの生卵を、最後にライスにかけると美味しいですよと勧められたので、早速卵かけご飯に。
絶品です
大満足のランチでした。
昼食後は上野に移動。
国立科学博物館に。
特別展示で「マチュピチュ発見100年 インカ帝国展」を見てきました。
日曜だし、開催2日目とのこともあり、会場はえらいことに
入場規制をかけないから、お客さん多すぎて展示物何にも見えない(笑)。
それでも、人垣が少しずつ動くのを待ちながら見てきたので、凄く時間もかかったし疲れました
だいたい、世間知らずの私はマチュピチュがどこにあるのかも知らず、南米だと知りちょっと恥ずかしくなりました
ミイラや当時の文化風習など、普段触れる事のない世界をちょっと覗けた感じでした。
科学博物館の常設展も見学しました。
でも、あまりに広くて全て見るなんて絶対無理です。
興味のある分野の所だけ見てきました。
ここはもっと時間のあるときにゆっくり見に来たいです。
後ろ髪引かれましたが、日曜夕方の日生劇場での舞台が待っていたので上野を後にして有楽町へ。
バタバタしてとっても疲れた週末でしたが、充実してました
土日で観た舞台の感想はまた後日のブログで。
とは言っても、たいした感想ではないですが
Android携帯からの投稿
土曜に赤坂で観劇後、今回は珍しく人形町に宿泊。
普段は汐留辺りのホテルが多いんですけど、ちょうど格安プランがあったので(笑)。
土曜のソワレ後なので、夕食を済ませホテルで一息つけたのが11時過ぎでした

日曜は11時のチェックアウトまでのんびりし、歩いて数分の水天宮へ。
休日なので、安産祈願のご家族でにぎわってました。
私の妹も現在第3子を妊娠中。
無事出産できるようお願いしてきました。
お昼は贅沢して『人形町今半』へ。
真っ昼間からすき焼きって···。
なんだか贅沢しすぎて駄目な人間になっていく感じ

テーブルに着物のスタッフさんがついて全て作ってくれるので、生卵を溶いた器を前に、食べる準備だけしていればOK

お肉と野菜をテンポ良くすき焼きに仕上げてくれるので、油断してるとつまっちゃいます(結構急いで食べました)。
お肉を浸してエキスたっぷりの生卵を、最後にライスにかけると美味しいですよと勧められたので、早速卵かけご飯に。
絶品です

大満足のランチでした。
昼食後は上野に移動。
国立科学博物館に。
特別展示で「マチュピチュ発見100年 インカ帝国展」を見てきました。
日曜だし、開催2日目とのこともあり、会場はえらいことに

入場規制をかけないから、お客さん多すぎて展示物何にも見えない(笑)。
それでも、人垣が少しずつ動くのを待ちながら見てきたので、凄く時間もかかったし疲れました

だいたい、世間知らずの私はマチュピチュがどこにあるのかも知らず、南米だと知りちょっと恥ずかしくなりました

ミイラや当時の文化風習など、普段触れる事のない世界をちょっと覗けた感じでした。
科学博物館の常設展も見学しました。
でも、あまりに広くて全て見るなんて絶対無理です。
興味のある分野の所だけ見てきました。
ここはもっと時間のあるときにゆっくり見に来たいです。
後ろ髪引かれましたが、日曜夕方の日生劇場での舞台が待っていたので上野を後にして有楽町へ。
バタバタしてとっても疲れた週末でしたが、充実してました

土日で観た舞台の感想はまた後日のブログで。
とは言っても、たいした感想ではないですが

Android携帯からの投稿