A型のわりに結構「ものぐさ」な性格の私。
仕事が忙しいと理由を付け、何かと手を抜く毎日(笑)。
今日はお休みなのに、「今朝は早くからチケット取りで大変だったから

昼食は特に買ってないので、冷蔵庫にあるもので済ませちゃえ~って事で炒飯です。
料理ができないAIDAさんが味付けすると、独創的な味(笑)になってしまうので、ここは現代文明の出番です。
炒飯の素(粉末)にヘルプをお願いします

卵と粉末で立派な失敗知らずの炒飯です。
冷蔵庫にあった昨夜の残りの釜あげシラスを混ぜてトッピング。
簡単にランチができあがり~

手抜きで昼食を済ませました。
そして午後はガススタへ

寒いし、我が地方は「遠州のからっ風」っていう特有の強風が吹くので、とても自分では洗車するのが億劫に

その風のせいもあってか、車が砂ぼこりで汚れて仕方ないです。



¥3000弱かかるし、手洗いなので時間も40~60分ほど要しますが、やっぱり楽チン~

待ち時間にこうしてブログも更新できるし(笑)。
もうすぐ出来上がりのようです。
ピッカピカになるのが楽しみ~

こうして私のものぐさな毎日は続くのです。
どうにも治りません、この「怠けぐせ」···

Android携帯からの投稿