夏に使うバックの中にカゴバックがありますよね

しかし皆と同じものではつまらない
そんな時にカゴバックを自分でアレンジ出来るというのを見つけて、体験してきましたあひる




こちらのバックは市販されているものですが、花を変えれば違った雰囲気になるので、もう1つ自分で作って今年の夏に活躍してもらおうと思いますきらきら!!

ロザフィのヘアピンを改良しようと試行錯誤しておりましたが、やっと思っていた材料を
見つけることが出来ましたおねがい


それがこちらの作品






薔薇ロザフィを付ける土台部分が外れたりしたないで安定しているもの

少量ですが、こちらをコメットクラブさんに近々納品させて頂きます
良かったら手にとって見てくださいね
 

アロマストーンの体験会を開催させていただきました


工程の写真を忘れてしまいましたが、
アロマストーンは少し固める時間が必要なので。その時間にお皿にお花を飾っていただきました


出来上がりがこちらです


皆さん綺麗に飾りつけや型も出来ていました

アロマストーンは香りが無くなっても、上からオイルを垂らせば半永久的に使えます

間が空いてしまいまいましたが、散参加くださった皆様ありがとうございました

べられるケーキのあんフラワーのケーキを初体験してきました

ケーキのお花絞りってクリームで溶けてしまう事ありますよね?

 

こちらは あんこ で出来てるんですハート

だから溶けてしまう心配はないんですが・・・腕疲れましたあせ

教えて下さったのは 手づくりサロン~WA~

 

頑張って作ったケーキは4種類ケーキ。

IMG_20170427_134441337.jpg

こちらの花は全て絞ったのですが・・かなり難しかったです

初めて使う道具もあり、コツを使うのに苦労しましたえへへ…

 

{29AF648B-AB2E-4F9F-9322-0894C6E69258}

このあたりで、手がプルプルし始めてましたが・・まだ半分なので頑張りって絞りましたあせ

 

{099E29F3-DEC8-4675-AA7A-423294C02F04}

こちらはシュガーペーストのデコレーションケーキ。

味はかなり甘かったですあせ

 

写真はサロンからお借りしていますrabbit*
是非一度あんフラワー体験いかがですか?

 

手作りサロン~WA~さん 貴重な体験ありがとうございましたハート

ロザフィのオーダーいつでも受け付けますし、体験も可能ですローズ

 

こんにちは桜咲く
毎日乾燥や寒い日が続いていますね
今日はバレンタインですね
夢色☆ まさみです
 
バレンタインの準備も忘れて、今年に入ってからコツコツと新しいアイテムを納品できるように作成しておりましたハート

こちらは、コンパクトミラーになっています。
両面が鏡になっていて、片面にロザフィのエリーという技法を使って作成致しましたバラ


 
一緒に写っているケースはアロマストーンで作った容器になります
こちらは別々での販売となりますが、ちょっとしたプレゼントにも使えそうですねハート
 
ロザフィコンパクトミラーとアロマストーンハート型の容器はこのようにケースに入れて納品いたしますハート





こちらの写真以外にもカラー違いのアイテムも含めて、たくさん納品いたしますので
Cometクラブで是非お手に取ってみてください
 
明日はCometクラブでアロマストーン講座開設します。ご参加の皆様宜しくお願いします
 
素敵なバレンタイン手作りチョコwになりますように