入院を決断するまでは約9ヶ月の道のり
年末の人間ドックで筋腫を見つけて、大きさを確認するためにMRIを取ったり、たくさんの検査をして、病院を転院しリュープリン注射で4回目を終えて約1か月後の午前中に入院の手続きを済ませて病室へ

4人部屋の窓側外は大きな建物で景色は何も見えません
個室も考えたけど、一人だと怖いのもあるしトイレ付きだと歩く距離も少ないこともあり大部屋にしたけど、程よい距離で歩くのにはちょうどいいこかな。

お昼を食べてから麻酔科で翌日の手術の時間と麻酔についての説明を受けて、お臍の掃除とシャワーを浴びて夕飯までは病院内の探索や説明を受ける

夕食後は半絶食ということで、水分のみ飲んでもいいとのことでペットボトルを一リットル渡されて約半分ちょっとを朝起きるまでに飲んだけどos1は美味しくなかった

就寝時間の21頃にピカピカと光があり、しまいには雷の音まで聞こえてきてしばらく寝れず

日付が代わり始めたころにようやく就寝

こうして1日目は終了
入院日とブログ公開日には誤差があります