生理前のイライラが倍増。甘い悪魔の正体 | 不思議の森の菫

 

 

PMS(月経前症候群)よりも更に酷い

PDDに長い間悩まされていたわたし。

 

 

気持ちがコントロールできないなんてレベルではなく...

人が変わってしまったのではと思われ、別れてしまったりもした過去(><)

 

 

 

 PDDという症状があると知った時は

自分の心や意思が弱いからではないと逆に救われた気がした反面、

この症状を少しでも緩和させないと、近くにいる人にほど迷惑をかけてしまうと、いろいろな角度からお勉強を始めました。

 

 

*:..o○*゚・*:..o○*゚・*:..o○*

 

 

そんな中で1番効果があったのが

白砂糖断ち  です(`・ω´)

 

 

 

白砂糖は精製され全て栄養が失われてしまっているお砂糖で、エネルギーに変換する時に体内のビタミンやミネラルを奪ってしまい、体は飢餓状態になるそう。

 

 

 

わたしはその頃、仕事のストレスを言い訳に主食はアイスクリームやケーキというような生活をしていて、明らかに白砂糖過多の状態にありました。

 

 

 

この甘い悪魔の最大の恐ろしさは、依存性を生むということです。

次から次へと甘いものを欲してしまうのは、ストレスからではなく 白砂糖そのものの魔力だった...

 

 

{220B9AF2-C6DF-4608-8CAD-D331B4F27F94}

 

 

 

 

 

もともと食べることが大好きだし

白砂糖依存から抜け出すことが逆にストレスになっては本末転倒だから~って更に研究の日々が始まりました

(この頃から、研究好きな自分の本質に気づく笑)

 

 

 

続きます♡