雨よぉ降るなぁ、、、と思いながらも、植木の水遣りせんでええし、ラッキーとも思う。

そんな雨の中、今日は昼に歯医者、午後から悠の散髪、その間にアースレッド(失せろG!!)。

バタバタした一日やった。

歯医者日記は明日にでもまとめて。



ここ最近、悠の抜け毛のすごいこと顔6

換毛期やからしゃーないねんけど、冬毛 to 夏毛は悲惨。今年は体調とか見てたら今頃になってしまった。


我が家に立ち入るすべての人が毛だらけで出て行く。

みんな大目にみてくれはるから感謝してるけど、相当不快なはず。ごめんみんな泣


冬毛はふわふわで、それがわっさわっさ抜けるから、

「かぁちゃ~んラブラブ」と擦り寄って来たらその形に毛が付くえっ・・・

ダンナの仕事着も、あたしのスカートも、布団も、椅子も、しつこく毛が残る。

掃除してもすぐ家中でマッシロシロスケが、ふはふはし始める。・・・うぅ、悲惨泣き


でも何より、毛づくろいで飲み込んだ毛をゲーゲー吐くのが一番困る。

タダでさえゲロ体質な猫やのに、ここ最近はひどかった。

『うえー吐きそーー』、という「カコッ、カコッ」という嗚咽に気付いた時は、

手でゲロを受けて(涙)、悠の様子見て、ってできるけど、寝てたり外出してたら無理やし。

胃も食道も荒れるし、老ネコちゃんなので、心配ぅぅ・・・あせる


短毛種を散髪するなんて、過保護な親馬鹿やねんけど、うちは刈ってもらいますパー

いつもお世話になってたトリミング屋さんが閉店してしもたから、初めてのサロンに行くことにした。

ライオンカット。2時間半後に迎えに行くと、


・・・・・・。ん?


いつもと様子が違う。ライオンカットって、こういうもんやったんか??

あたしの知ってるライオンカットは、こういうの (←旧ブログ参照)。

全体に5厘刈りくらいで、足は長靴を履いてる感じに刈られて、

尻尾は先んちょ5cmくらい残して、耳から前はそのまま。


でも今回のは、



ライオンカット
「今日は疲れた。しかもエアコンつけるから寒い。んで、眠い。」


色塗ってる途中で電話かかってきましてん、みたいな感じ。

トリマーの姉ちゃんは「2mm」って言うてたけど、5mmはある。

しかも肩甲骨あたりまでフサフサ。


これから真夏やのに、毛皮のケープ巻いてるみたいやん!!

ネコの被りもんやん!!!

まだしばらくは毛だらけか・・・ガクリ

ちゃんと、耳から後ろを刈ってくれ、と、五厘で!って伝えるべきやった。

今回は我慢します。どっか、ネコにハートフルなトリミング屋さんないかなぁ・・・。




で、この間を利用して、家ではアースレッドを焚いた。やっつけたGは、1cmのを1匹だけ。

まぁ、それでもいい。どっかへ逃げたのでもいい。いなくなればそれでいい。

日曜日はコンバットを大量購入しに行こう。


悠を家に上げるまえに、掃除機かけんなんかったから、必死のパッチで掃除した。へっとり。

明日は昼頃ガス屋が来るらしい。めんどくせぇ。

オークションの整理せななぁ。これもめんどくせぇ。

・・・いかんいかん。




最近ブログサボリ気味。ちょっとバタバタしてまんねん。

毎日更新の糧にランキング参加中。

人気ブログランキングバナー2

↑褒めないと伸びない私。一押しプリーズ。