ブログ初投稿です
多少の誤字脱字その他諸々ご容赦下さい
50代夫婦二人の4年ぶり4泊6日ハワイ旅を記録に残そうと思います
アストン アット ザ ワイキキ バニアンに滞在しました
① 旅行中のご飯
② バニアンのキッチン
この2点を中心に載せてゆきます!
両替、クレカのレートが
1ドル約150円…泣ける…けど
何故か行きたくなってしまうのがワイキキなのでしょうね
オシャレな感じのブログは他の皆様方におまかせして、ここでは、気分は既に片足飛行機に乗っている方々の参考になればと、けして、オシャレじゃない
リアルな記録を載せてゆきます


夢打ち砕いたらスミマセン

まずは、行きの機内食からね
羽田空港21:00発 JAL0074便 エコノミークラスの夕食です
メインはクリームパスタ

水の後側にはグリーンサラダがありその左にドレッシング、海老のお惣菜、マロンケーキがありました

もちろん、ビールも

贅沢にエビス

パスタソースは柑橘系の爽やかさがあって美味しかったです!
この後、水とコーンパンが「お好きなタイミングでお召し上がり下さい」と配布されました

ホノルル到着後は、事前に手配していた送迎バスで荷物と共にホテルへ移動し、ひとまずホテルに荷物を預けて
(ついでにチェックインも)
毎回行っているマッサージ店
リフレハワイ←オススメです
で90分のロミロミマッサージを堪能したのですが

その前に、ワイキキショッピングプラザ地下のおにぎり屋さんで、お昼ごはん
水は機内から持ってきた物です
ここで初めて買物しました〜
おにぎり4個のお値段12ドル(約1,795円)

私もですが、これを読んで下さっている皆様も…
ここはワイキキ
夢の国と割り切って乗り越えていきましょう〜

※ブログに記載しているお値段は、全て税抜き価格です


ワイキキショッピングプラザ地下のトイレの使用方法をご紹介します
トイレは、テンキー付鍵が付いています。
解錠ナンバーは買物をしたレシートに表示されています
この番号は翌日に行っても変わっていなかったので、覚えておくと便利ですよ
この後、②〜⑧まで続きます
よければそちらも見てみてくださいね

では、また
マハロ
