今日から3ヶ月の予防接種祭りのスタート!!


先輩ママや助産師さんから聞いていた大変な時期がきてしまった。


2ヶ月にヒブと肺炎球菌の予防接種をどうしようか迷っていたらすぐに3ヶ月目に・・・


市のお知らせを読んでもどれをどの順番にやったらいいかちんぷんかんぷん。


間をあけないといけない期間やら回数やらもばらばらで本当に頭がうにになりそう。。


とりあえず、市で一緒になる予防接種BGCの日程を起点にしてできるものはそのまえに


やってしまおうと思ったらその日まで毎週注射になってしまった。ごめんよベイビーあせる


とりあえず、近所でよいと評判&混んでいるという噂のおぎわらこどもクリニックにいってみることに。


予防接種だけ受けられる時間が4週間後からじゃないと予約できないということで外来の時間にいってみた。


OPEN前に行くもすでに何組もの親子がまっていて、自分の番になったのは45分後でしたガーン


それまでにもひっきりなしに予約のお母さんがみえている。うわさどおりー人気なのね。


遊具が真ん中にあってそれを囲むようにイスがあるので、2,3歳の子達がおもちゃを


なげたりしてうちの子に当たってしまいそうになりひやひや。


でも授乳室もあり途中で授乳もできる環境。

先生はとてもやさしい感じで相談にのってくれたので嬉しかったのですが、


結局全部終わったのは1時間半以上たっていました。


3ヶ月のねんねにはちょっときびしー。咳をしている子供の中で一緒に待つのは心配だし。

 近くの内科に予防接種だけはいこうかなあ。。。