ご訪問ありがとうございます
千葉県佐倉市の一軒家を貸し切り❗
『隠れ家ランチ会in西志津』
(ご利用方法&メニューは上矢印こちら)
開催しております
申純(しんじゅん)です照れ

純、はげました、って、
何やってんだよー!ですよね?

だって
昨日のゲストが

毎度おなじみ
ゆーかりパステル様カナヘイきらきら
だったから♪

ゆーかりパステル様は
日本パステルシャインアートの認定講師
森下ゆかり先生のお絵描き教室です。
開講されてから今年で三年目!
楽しく愛溢れるお教室のとりこになり、
リピーター様が増え続け
いつのレッスンも満席な
大人気なお教室です。
そんな、ゆーかりパステル様が
当ランチ会場を
開催場所にされてから一年半。
申純のランチも楽しみに参加される
常連様達がいらっしゃいます。
昨日の参加者さまは
そんな常連軍団とあって、
お絵描き教室なのに
学生時代の教室のよう。
キャッキャッ冗談を言ったり
はげたり(毎回仮装で登場するPちゃんの財産)
笑ったり
描いたり(本来のメインはこれ)
そんな大にぎわいな
今回のテーマは
『lovelyバレンタインハート』
もう
あっまあまなハートの大放出でしたー!



おふざけしながら、これだけの作品を
産み出すんですから
やはり常連軍団なのでしょう。
なんと!3Dなんですよ!
ゆかり先生ワールド全開なテーマです。
今月は1/30にも開催予定ですが、
すでに満席をいただいております。
2月もほぼ満席。
ありがたやーありがたやー

ゲストでお越しいただいてるはずなのに
古くからの友人をお招きしている感覚になる
申純です。
いつもありがとうございます💗

女将、純
はげてふざけてるだけではありません。
ちゃんとおもてなしもいたしましたよ、








カスベ?何それ?
とゲストは驚かれていました。
北海道ではよく使われるお魚です
正体はエイ
軟骨も一緒に食べれちゃうのです。
喜んでいただけたようで
帰りにスーパーで買っていかれたとの報告までいただきました!
当ランチ会でのカスベデビュー✨
気に入っていただけて嬉しいです!

そしてそして
更に嬉しいことに
皆様、キムチのお持ち帰りまでしてくださいました!
新漬けなので
お好みの熟成度合いを楽しみながらお召し上がりください。
リピーター様いわく「うちは漬けてから5日目ぐらいが好み!ちょっと酸味が出るか出ないかあたり、」
と達観されている。。。
ありがたき幸せ💗

詳しいキムチのご案内↓ご覧ください
申純の手作りキムチのご案内
1/23本漬け完了分
残りわずかです。
お早めに~☺

イカキムチもリクエストにお応えして
完成しました!
もう少しお渡し分ございます


100㌘パック¥500
お早めに~☺




最後までお付き合いありがとうございました

感謝と愛をこめて。。。
カナヘイうさぎ