In The Planet Blue

In The Planet Blue

ちょっと長めの新婚旅行。
色々な景色に出会い、色々な人に出会い、色々な現実に出会い、精一杯この世界を楽しんできます。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。


現在、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにいます。

日本の裏側、こちらはとっても暑い毎日です。


明日(現地時間で2月17日(日))から、cerebrity infinityという大型客船に乗って、2週間の南極クルーズに行ってきます。


3月3日にブエノスアイレスへ戻り、翌日からパタゴニア地方へ。

2週間ほど、トレッキングをしてきます。


そして、3月19日にブエノスアイレスからアメリカ経由で日本に帰ります。


そういうわけで、

ブログの更新はしばらくできそうもありません。



このブログは

大切な旅の思い出なので、

日本に帰ってから、少しずつ続きを書いていくつもりです。



ふとしたときに、

このブログを覗いていただければ幸いです。




11月18日(日) サンファンアティタン




うん、今思い返しても、この村巡りは楽しかった。



スペイン語学校の授業が終わって、準備をしてシェラを出発したのが14:00。


ぎゅうぎゅうづめのローカルバス。

どこで降りるのかもわからなくて、隣の席のおじさんに聞いて。

するとおじさん、

「どこから来たんだ~」って…会話が始まる。

んん???

何言っているんだろう??

スペイン語学校やホームステイ先の家族は、ゆっくり・わかりやすく話してくれたけれど。

少しは理解できるようになったつもりでいたスペイン語も、地元の人とおしゃべりをしようとすると、チンプンカンプン(笑

それでも、一生懸命話してくれるおじさん。



In The Planet Blue


地元の人を乗せては降ろし、バスは2時間半後にウエウエテナンゴへ到着した。


辺りが薄暗くなりかけた頃、バスを降りて宿を探す。

シェラの宿で教えてもらった宿は、バスターミナルの目の前だとのこと。

その宿を見つけた途端、一瞬足が止まった。


ろうそくが灯された、薄暗いフロント。

どうやら停電している様子。

とりあえず部屋を見せてもらい、トイレを借りたものの…

トイレの水が流れない。

停電→断水 は、セネガルに居たころにいやと言うほど経験した。

電気がないのは我慢できるにしろ、埃まみれの体でシャワーが浴びられないのはきついってことで、他の宿を探すことにした。


2件となりの宿を見ると、電気がついているではないか。

どうやら発電機を持っているようで、電気の供給がなされていた。

高いかな?

と不安になりながら、フロントで聞いてみるとトイレ・シャワー共同の部屋ならば予算の範囲内だったので、チェック・イン。


In The Planet Blue


ベッドがあるだけの簡素な部屋。

今では世界中、どこの町でも繋がるインターネットも、もちろんこの部屋では繋がらない。

それでも明かりがあること、シャワーが浴びられること、そして今夜の寝床が確保できたことの喜びが大きかった。


お腹がすいたので、ふらっと外へ出た。

グアテマラのほかの町では見かけなかったのだが、ウエウエテナンゴにはタコス屋さんがたくさんあった。

メキシコに近いからかな?

まぁ、メキシコのタコスとはかなり異なったが、炭火焼の肉やソーセージをのせたタコスは、お好み焼きみたいでおいしかった。

In The Planet Blue


翌日、トドスサントスへ行った話しは、前回の記事の通り。




2日目は、サンファンアティタンという村へ向かった。


ピックアップトラックの荷台に乗り、山道を進む。


In The Planet Blue

コスモスのような黄色い花が咲き乱れ、収穫の終わったとうもろこしが枯れた景色は、秋を思わせる。


In The Planet Blue

一緒に乗り合わせた地元の子供には、完全に怖がられて遊んでもらえなかった(笑


そして今日も埃まみれです。


In The Planet Blue

サンファンアティタンに到着。

この日は市が開かれると聞いてきたのに、そんなのはやっていない!!!


キリスト教徒が多いこの村では、ちょうど村人が日曜礼拝を終えて家路につく頃だった。

にぎやかだった昨日のトドスサントスとはうってかわって、静かなひっそりとした日常がそこにはあった。


In The Planet Blue


おじさんに声をかけられて、民家に招き入れられる。

「これ、買わないか?? 骨董品だぞ」


明らかにそのおじさんが作ったのではないかと思われる土の人形。

まぁ、おもしろいからいいか。

ってことで、ああでもないこうでもないと値段交渉をして、ひとつ購入。


In The Planet Blue


その後町をぶらぶらするも、村人の視線が痛い。

その視線は決して冷たいわけではなく、温かいのだが、この村に観光客が歩いていることが相当珍しいようだ。


子供達も、私たちに興味があるんだけれど、恥ずかしくてもじもじしている。

そんな中、私たちに

「写真とって!」と言ってきた少年。

In The Planet Blue


眠る子犬。

In The Planet Blue


平和で穏やかなこの村にもう少し居たいと思いつつも、彼らの空間に入り込んでしまった申し訳なさのようなものを感じて、2時間ほどで村を後にした。




こんな風に手探りで旅をするのなんて、久しぶりだ。

ドキドキ

ワクワクがはんぱない。


これだから

旅は やめられない。


11月17日(土) トドスサントス




1週間のスペイン語学校を終えた私たちは、前々から楽しみにしていた村巡りに出かけることにしました。


シェラからバスで2時間ほどいったウエウエテナンゴという町を基点として、近郊の村々を訪れることができます。


2泊3日のこのショート・トリップは、久しぶりに旅してる!と実感できる忘れられない3日間となりました。





ウエウエテナンゴの宿を朝7時に出発。


宿の人、バスターミナルの人、バスの運転手さん…


色んな人に聞いて聞いて聞きまくって、


市バスとミニバンを乗りついで2時間。


降ろされたのは、こんなところ。


In The Planet Blue


ここで、いつ来るかもわからないトドスサントス行きの車を待ちます。


幸い、地元民のお兄さんも同じ方向だったため、助かりました!!


お兄さんとおしゃべりしながら車を待つこと1時間。





お兄さん、ヒッチハイクに成功♪




ピックアップトラックの荷台に乗り込み、トドスサントスへ。


すばらしい景色が続く山道をひたすら進みます。


この景色が見られただけでも、“ここへ来てよかった!”と感じる程。


In The Planet Blue


そして1時間。


トドスサントスへ到着。


In The Planet Blue


トドスサントスは、山間の小さな村。


そして男性の民族衣装で有名な村。


In The Planet Blue


屋台のおじさんも、お客さんも、この衣装。


In The Planet Blue


子供達だって。

In The Planet Blue


こんな小さな子まで。

In The Planet Blue


靴磨きの少年も、お客さんも。


In The Planet Blue

みーんな。

In The Planet Blue

みーんな、この衣装!!!

In The Planet Blue


この日は、週に1度の市の日ということもあり、たくさんの人で賑わっていました。


道行く人のほぼ全員がこの衣装。


私服を着ているのなんて、私たちだけ!!!


周りから完全に浮いている私たち(笑




今でも伝統的な民族衣装が根付いているグアテマラですが、こんな光景は初めて目にしました。


異国というより、違う世界にやってきたような錯覚。






どんどん新しいものを取り入れ、快適を追求する日本。


そして忘れ去られていく、伝統文化。


いまや民族衣装(着物)なんて、


成人式や結婚式など、特別なときにしか着なくなってしまいました。


いや、


いまや成人式もスーツを着たり、


結婚式もウエディングドレスを着たりする時代。




なんなの日本は!


こんなにも自分達の文化を大切に生きるトドスサントスの人々を見て、日本ももっと自国の文化を大切にしないといけないよな…と、ちょっぴり悲しくなったのでした。





In The Planet Blue


トドスサントス。


ここは桃源郷でした。