予定日まであと2週間!
昨日から旦那実家に里帰りしています。

意外と気楽に過ごせている!

娘の出産時にお世話になった時は、与えてもらった個室に結構引きこもっていて孤独だったけど(笑)、今回は娘と一緒にリビングでキャッキャと過ごしているからかな~。
娘も意外と早く義両親と打ち解けている感じで良かった~。

もうちょっとここでの生活に慣れてくれたらもっと義両親にも慣れて、私が入院してもちょっとは大丈夫かな...?
いや...寂しいよねぐすん

昨日旦那が自宅に帰っていった時は
「お父さん行っちゃったー。寂しいなぁショボーン」ってしょんぼりしていて、
今日は「お父さんいないから寂しいけど、お母さんがいるから大丈夫!」と言いつつ
「お父さん今日何時に帰ってくるん?」(週末しか来れない)と時々聞いていた娘に切なくなったぐすん
私が入院していなくなったらどうなるか心配...。
でも、上の子の宿命やから仕方ないよね...。
私も弟が産まれる時そんな感じやったんかな。



さて、私の体調の方は胎動の位置が下がってきたような気がする。
胎動が激しいと骨盤か腰の辺りがキューっと押されて痛くなり、思わず「イタタっアセアセ」っと声が出る。
数日前までこんな痛みなかったのに。

胸焼けも治まってきた。

赤ちゃん下がってきてるのだろうか?
明日の検診どう言われるかな?

もうここまで来たらさっさと産んでしまいたいけど、お姉ちゃんがもうちょっとここでの生活に慣れるまでは待ってもらいたいのであと一週間くらいでスッと出てきて~妹ちゃん赤ちゃん
あと、入院期間は土日を挟んでお父さんが実家に帰ってこれてお姉ちゃんと過ごせるようにお願いしますよ~。
そして、お父さんが立ち会いに間に合う時間でよろしく!