北海道で子ども3人を育てるシングルマザーが虐待で逮捕されたニュース。。

長男は発達障害だって。

正直、他人事には思えない。

こういう虐待系のニュースがあると子どもが発達障害かどうかチェックしてしまいます。

発達障害があるから虐待をしてもいい理由にはならないけど

それでもこの辛さはなってみた親にしか分からない。

私も長女と次女の育児だけじゃ、絶対に味わえなかった苦しみが、長男の育児にはあります。

発達障害児虐待のニュースを見ると

「あー、そっちに行っちゃったんだ」

って悲しくなっちゃう。

その人の辛い気持ちも苦しみも理解出来る。

「辛い」と声をあげればもしかしたら味方になってくれる人がいたかもなのに(ま、大抵いないけど)

暴力振るっちゃったらお終いよ。一気に世間からは「悪者」扱いされてしまう。

だからそっちに行ったらダメなんだよ。子どものためじゃなく、あなたの為に、そっちに行っちゃダメって止めてあげたかった。

でも、辛かったんだよね。仕方なかったんだよね。

私も何度手を上げそうになったか分かりません。

長男に酷い言葉をぶつけたこともある(これも精神的な虐待に当たるよね)

でも、暴力だけは、しない。

しちゃったら自分だけじゃなく家族がお終いだから。

彼女は逮捕後に「もう育てられない」って言ったらしい。

この言葉、普通に聞いたら子育て放棄した酷い母親みたいに聞こえるよね。

でも違うと思う。

「もう」ってことは育てようと努力したんだよね。

我が子を本当に愛して愛して

なんとか自分の力で育てたかった。

でも、無理だった。

もう育てられません。ごめんなさい。

って気持ち。私だったらね。



「もう育てられない」

って、私も、これまでも何回もなったし。これからもきっと何回もなるはず。


きっと死ぬまでこの苦しみからは逃げられない。

それなら、この苦しみごと長男を愛したいね。

うん、、、理想と現実は違うから、難しいです。


ただ、長男を変えるよりは自分を変える方が楽だって思ってるから

イライラはあるけど、少しずつ受け入れている最中。

もう少し待ってね。