身の回りの事 | ローズのブログ

ローズのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



身の回りの事って私の事もですが…いつぐらいから女の子は、親のお手伝いをしていた?
もしくは、させていた?


私は、シングル家庭の兄弟が多めだったから役割分担で姉と交代でお手伝いをしまてました。


我が家の長女の話しで、まだまだ、先の話しですが…将来自立支援生活(グループ)障害者のシェアハウスみたいのがあります。
自立支援生活は、管理して下さる方が居ますが、生活環境は普通の人かわらない生活を自身で行います。

介助員さんとも昨日、話しになったのがごくあたりまえの、洗濯して洗濯干してやお茶碗洗いやもちろん簡単な料理もなのかな…
長女にお手伝いして、出来ないとシェアは断れちゃうよとプレッシャー

って話をされても長女本人のやる気はゼロにちかい😣💦
手伝って身につけ行く習慣が大事なんだよと話をしてるのがイヤなのかなぁ…


長女本人は、○○○ちゃんと他数名と一緒に住みたいと理想はあるみたいだけど…

何か良い方々ないですか?