主に次男の話です。
次男は長男とは全然違っていて、ものすごく私に構ってほしがる子です。これが普通なのか、変わっているのかは分かりません…。
朝も、昼も、夕方も、夜も、永遠に遊び相手を求めます。夕方にやっと昼寝し、23時に寝ることも多くて生活リズムも微妙。私は自分の時間が取れません。
朝洗濯してると、グズグズしがみついて妨害。やっとのことで支度し、買い物や公園に連れ出せばごきげん。帰ってきて一息つきたくても、すぐさま遊んでモード、昼食の世話。
昼寝やおやつ、そしてまた遊ぶ。日が暮れる頃には私のメンタルが擦り切れるし、毎日のように頭痛になります。
遊びの中には楽しい瞬間もあって、最近ではブロックを積み上げれるようになったり、プラレールの線路を(不完全ですが)繋げようとする様子がありました。
長男はブロックに興味はなかったし、線路を繋げたこともないので、ある意味では兄を超えてゆく次男の姿に、驚きや喜びも感じます。
ただ、これが丸一日となると辛い。だんだんと疲れて横になっていると、私の頭をお尻で踏み潰して起こそうとします。顔を引っ掻くことも増えたし、おもちゃを投げつけたりもする。
そもそも、あらゆるおもちゃや日用品に興味があり、何もかもを撒き散らす。何度も片付けてますがキリがなく、おそろしく散らかってる。
次男は自分の動作の全てに私の反応を求めます。上手く出来たら褒めてほしがるし、うまく出来ないおもちゃに関しては補助もいります。
丸一日、毎日、ずーっとずっとこの調子。私の時間の全てを奪い、長男とも関われない。
預かりを利用したいところですが、預けると泣きっぱなしで食事もあまり取れてない様子で、どうしてもの用事以外は預ける気にもなれず。
そもそも予約も混み合ってて取れなそう…。
こんな感じで疲れ果てています。大事に育ててやりたいのに、気持ちが付いていきません。
ちなみに発達面は、まだ明瞭な言葉は出ていません。ただ言おうとしているのは感じるので、この子はいずれ言葉は出るだろうと思います。
発達は遅めで療育センターにも繋がりましたが、長男の暗黒の幼少期に比べれば出来ることも多くて、これまでの苦労が報われる瞬間もあります。
一番嬉しいのは、やはり私に付いて歩いてくれるということ。近所の公園には、ヒップシートを使いつつ、おおよそ歩いて行けるようになりました。
長男の小さい頃、どうしてよその子はあんなに小さくてもママに付いて歩けるのだろうかと、虚しさを感じることばかりでしたが…
歩き始めの遅かった次男でも、歩き始めてからは私に付いてくるようになりました。
我が子が、手を繋いで私と歩いている!
この喜びと驚きが伝わるでしょうか…。
このように、次男からは沢山の喜びももらっているんです。なのに疲れてしまう。休みが欲しい。手助けがほしい。一人で遊んでほしい。
これだけクタクタな中でも、長男の世話と両立しなくちゃいけません。長男は毎日学校でお漏らしして、汚れ物のお土産を持ち帰ります。
それを洗おうとすると、次男がグズグズ不機嫌にしがみついて邪魔します。
とにかく疲れているんです。
頑張ってるのに、頑張り切れない毎日。
喜びもあるけれど、満たされないこの気持ち。
言語化するのが難しい混沌とした思いを抱えて過ごしていましたが、やっとここに書くことができました。伝わっていたらいいな。。