いつもイイね!コメントなどありがとうございます

ひとつ前のブログはこちらになります下矢印

 

 

 

私は40歳代で保護子猫ちゃんの預かり里親出しを始めました

無理なく 出来る範囲で‼️ これが私のモットーですおねがい

だから我が子や家族の闘病・介護中は預かりはやめていました

里親さんたちにお願いすることは、生涯の家族として大切にお願いしますキラキラ

だから、もちろん私自身も 我が子や家族を優先です

 

 

 

預かりが できない間は、里親募集掲載と窓口を こちらも無理のない程度に

こちらも我が子の管理に油断出来なくなってからは、募集掲載もしませんでした

募集をかける猫ちゃんの大事な大事なやり取りと判断ですから

 

 

 

預かりは去年ありましたが、人慣れしていた子達でしたニコニコ

人慣れしてない子猫ちゃんの預かりは何年ぶりだろうはてなマーク煽り

8〜9年くらいブランクが あったかもアセアセ

やばい、出来るかなあせる

 

 

 

今回の保護子猫ちゃんが 我が家に来てから4日が 過ぎました

人間警戒レベルは中級!!

昨日から少しリラックスし始める光景も…

くぅみぃが 部屋に入って来たり、私に甘える姿を見せてくれる

ありがとう〜 すご〜い 協力的OK さすが照れ

もちろん、くぅみぃのフォローはしっかりしています

image

 

 

朝、必ず挨拶のように言うシャー

でも そろそろこのタイミングで次のステップに行こうアップ

最初の人間怖い爆笑は レベルが 下がったから笑

今日から子猫ちゃんを触ってみたょ

私の手を見てシャー、指を見て シャー

匂いをクンクンしてシャー

 

 

 

そのまま 大丈夫だょ と言いながら指先で軽く触る、撫でる、顎、額、耳、背中、体全部 こうして順番にしていくと、そのうち うっとり気持ちよさそうになってくれたょハートのバルーン

 

 

 

さて、次はごはんの時間のステップアップ

昨日までスプーンで食べさせていたけど、私の指、手にごはんを乗せてみる

食べているのは離乳食です

カリカリをふやかした物はイマイチでしたので、カリカリをミルサーで粉末にして水を足し、ウエットを足しレンチン、そして混ぜる

 

 

 

全然怖がることなく、パクパク食べてくれました

人慣れトレーニングは、普通に猫が 好きで気が長ければ誰にでもできますょ笑

こちらが 動画です下矢印

 

 

 

今までは、怖がっていたので かえって狭い場所の方が落ち着いていたのですてへぺろ

少しずつおもちゃにも反応するし、遊べるようにしてあげたい

でもまだまだ体が小さいのでゲージは脱走しちゃうねニコニコ

 

 

 

この日のために、サークルハウス購入したのが バッチリのタイミングで到着しました音譜

させ、次はお引越しだねよだれ

 

 

 

みなさまの応援が パワーになるのですが…

リコメ時間が 取れないため、しばらくコメント欄は閉じさせていただきますね

本日もブログの最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございましたキラキラキラキラ