昨日、10月20日の午前10時、

FP2級の合格発表(ネット)でした。

一緒に受験した同僚の人と

ネットで確認。

結果、二人とも無事に合格しました~爆  笑

学科も実技も合格すると

「完全合格」と出るのですが

ちゃんと完全合格してて

良かったです!

合格すると、受験にかかった費用(受験代、参考書代、

受験時の交通費)が全部会社からでるので

それもうれしい。プラス、いくばくかのお祝い金的なものも

いただけるのでありがたし・・・ニコニコ

今回、受験して良かったのは

私の年齢でも、新しいことをかなり覚えられると

わかった事。

そのことがわかったのが

何よりの収穫でした!

そして、同僚の人と一緒に励ましあったり、問題を出し合いっこして勉強していたので、二人とも完全合格で

本当にうれしいです!

 

今日は土曜日で休日、ワンコを車に乗せて

夫とスシローへ行き、スシロー近くのお散歩コースを

歩いて、買い物をちょっとして帰宅しました。

天気も良くってワンコも大喜びでしたニコニコ

 

今日食べた物

朝食:バナナ+豆乳ヨーグルト+ビール酵母、コーヒー

昼食:スシローにて。穴子の1本にぎり?、納豆軍艦、

   茶碗蒸し

間食:ふかしたサツマイモ、コーヒー、五穀米煎餅

夕食:サンマの塩焼き、大根おろし、あさりの炊き込みご飯(冷凍アサリ、ゴボウ、生姜、人参)

 

あさりの炊き込みご飯は、土鍋を何年ぶりかで出して、土鍋で炊いてみました。途中でふたを開けて様子をみたら、ご飯が固いままで焦りましたが、そこから

水を足してじっくり時間をかけたら何とか完成。

味は美味しくできて良かった。

不器用なので料理に自信は全く、ありません。爆笑

何年たっても

美味しくできる時と う~ん・・・アセアセって時が

あります。料理が得意な人をほんとに尊敬しています。

でも最近、身体にも良くて美味しい料理をちゃんと

作りたいな、とちょっとずつチャレンジ・・・できる範囲で(←重要)

久しぶりに糠漬けも再開しました。

いつまで続くか・・・(^^;

 

筋トレも継続中(筋トレと言うほどじゃないけど(^^;

腹筋30、スクワット30,腕立て伏せ10,ラジオ体操