”Q&A925 ☆断乳と妊娠” | ラブの妊活→妊娠→子育て記録ブログ

ラブの妊活→妊娠→子育て記録ブログ

結婚して10年目、働きながらリプロで体外受精し、ヘパリン注射をしながら妊娠、2018年、男の子を出産しました!
仕事を辞め、専業主婦で2022年から2人目の治療を始め、44歳、最後の移植でようやく男の子出産しました。
男の子2人の高齢ママの育児ブログです。

胚盤胞が残っているのに、移植できないのは、
断乳してから治療開始、と思っていたからですが、松林先生のおっしゃるように、授乳中に妊娠する人もおり、プロラクチンとの関係は不明な点も多い、とのことなので、授乳しながらでも移植できないか、リプロに相談してみたいと思いました。今回、授乳しながら妊娠できたので。
初期流産でしたが。