この日はお不動様のご縁日~音譜爆  笑
 

 

 

更に

この日は

このお寺の一番初めの貫主さんの

御遠忌(50年ごとに行われる大きな法要。)

がらみの大護摩供やら講演会やら

特別な事も行われていました音譜ニコニコ

 

 
実は下矢印のご案内状が私に届いていたのですが
どうしても時間等の折り合いがつかず泣く泣く断念汗
謹聴したかったなぁ汗えーん
 

 

先日も記事にも触れましたが

本堂の入り口が七五三専用の

こーんなゴージャスな入り口になっているのですが、

下矢印下矢印下矢印

 

下矢印な専用案内板もあるのですよギザギザ!!爆  笑

下矢印下矢印下矢印

 

今まで、こちらでは、こんな七五三仕様の入堂口なんて無かったので、

きっと、こちらの初の試みではないのかなーと思います音譜パーニコニコ

 

そして、ただいま絶賛開催中の菊祭り気づき音譜爆  笑

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

開花まで、まだ先かなぁと思う菊も、

ちらほらありましたが、

もう、そろそろ、沢山大きく咲いていると思います音譜ニコニコ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

ウインク音譜