yさんが電話したい、私もしようと

ゆう事で子どもが塾に行ってる時間に電話

 yさんはやはり賢い

賢さが伝わる

でも私は…平日サーフィン🏄‍♂️仕事←多忙の例え

してるからか

あんまり頭がまわらない

休日の方がマシ

 yさんは、私が質問したら楽しそうに答えて

くれるのと

大好きも普通に2回位言って

こんなに好き好き伝えるのは

何か不安なのかな

と、少し思いました

女性は嬉しいだろう、とか落としたい、次元を超え

勿論変な狙いは無いのは彼の心の綺麗さ

からも分かってますが

もしかしたら

不安が根底にある

私にも、好きよ、と言って欲しい

あまり言わない私が不安、とか…

←一度、伝え、あまり自分は恥ずかしいから

言えない事は伝えました


そんな事を考えていたら

YouTubeの心理学で

片親で育つ子は

パートナーに依存か自立

顕著に表れやすい様な話がありました

 yさんを当てはめるのも失礼だし

両親いてもろくでもない話も沢山知ってるし

うちも子育て片親でしてるから

差別では?と思いつつ

依存をするか

凄く冷たく自立をするかは

場合によってはある?のかな…と

聞きながら、仕事帰り車を走らせ

考えてました


心理学的に何かあるとしても

片親だから

の話は猛烈に嫌悪感

 yさんと親密性を感じたのは

 yさんが片親で育ったから、

がかなり大きかったです


うちの職員も

ずっと居る人は片親で育った人

で、これは

偶然では無く

よく悩みを共有されたり

答えたり

対話があり、ほかの職員もあったけど

若い人はあまり伝わらなかっただろう事が

問題もあっだけど泣いたり色々しながら

理解し合う仲なのは

片親の絆な感じがします



不安、孤独、努力、運命の受け止め方、

乗り越え方、差別、偏見、悲しみ、苦労

彼女が娘として抱えたもの

私が親として抱えたもの

yさんが息子として抱えたもの

共通項があるから

助け合う気持ちが働くのかも知れないと

思ったりしました