こんばんは😊

月曜日(海の日)につくば霞ヶ浦りんりんロードに行ってきました🚴

土浦駅付近の駐車場に車を止め、スタート‼️

結構ロードバイクが走ってますね。

同じジャージ着た人たちも居ましたね。

途中から不動峠に行く人もいるでしょうね。

私は岩瀬駅に向かいます‼️

筑波鉄道という路線が廃線になり、そこがりんりんロードになったようです。

途中こんな感じの駅のホームが幾つもありました。

ここは綺麗な方で、中には草ぼーぼーで上がれないようなホームも多かったですね。



そしてどんどん走って行きます‼️

行きは、右側に筑波山、加波山があり、その裾野を縫うように走って行きます🚴

途中、向かい風、特に湿気と暑さにやられます💦

約40km走ると岩瀬駅に到着しますが、トイレがあるだけで行き止まり❌

柵越しに岩瀬駅があります。



そして引き返します🚴

飲物が無くなってしまったので、りんりんロードから看板が見えたセイコーマートに寄り補給。

そしてどんどん走ります🚴

途中4-5台を抜かし、4-5台に抜かされました💦

ラチェット音の大きな方いますね😊♫

ほどほどならカッコイイですが、濁った感じのうるさい音は苦手ですね💦

多少音感良い方なので、統一感の無いゴチャゴチャした音は苦手です💦







と、いう事で、無事完走してきました😊

次は霞ヶ浦の方を走りたいですね😊

今日はraleighの方で行きました。カタログ上の完成車重量で7.9kgですので意外と早いです。

スペシャライズドの方はエントリーモデルなので9.4kgもあるようですが、AXIS1.0ホイールは重さにかけては鉄下駄中の鉄下駄のため、フルクラムに変更しているので600g〜700g程度落とせていると思います。どちらにしても8kg台後半ですね💦

フルクラムをraleighに移植すれば7.7kg程度まで絞れますね。probikekitという海外のショップ安いですね、ヤフオクとかメルカリとかで買うなら新品買えてしまうこともありそうですよ😊

到着まで10日程度かかりますけど、とにかくこまめにセールしてるか覗くことをおすすめします。


さて、体重も緩やかに、かなり緩やかに落ちています。本当に緩やかに💧


では ゚+.゚вуe вуe゚+.゚