こんにちは。

 

私は、山形の生活が一年生で、

たまねぎさん(旦那さん)は、10年以上のベテランさん。

 

たまねぎさんの山形生活は、

主に仕事に集中しています。

 

なので、町の中をプラプラと歩いて、

お店を発見して、みたいなことは、ないとです。

 

たまねぎさんが行く所は、大体決まっているのでありんす。

 

そこに、ぴょこっと現れた、わたし。

 

私は、歩くのが大好きで、知らない街も、よく歩きます。

海外旅が、好きだった時も、クルクルとことこよく歩きます。

 

そして、いろんなお店に出会う機会多いのです。

 

カフェや、スーパー、お洋服屋、アート屋さん、本屋さん、、、、

などなどなど。

 

見つけて、パッと入る時もあれば、一回通り過ぎて、

「。。。。。」

立ち止まって考えて、

そんな時は、大体、引き返してそこへ、入ることになります。

 

山形に来てから、町プラ発見は、夕ご飯時間で、

たまねぎさんへ、ご報告となります。

 

今日の発見お店は、山形市内の「無添加パン屋さん」

 

バスで通る時、なんとなーく見ていました。

入ったことはなくて、いつも歩く通る道から少し外れているトコロ。

 

今日は、たまたま、そこを通り過ぎて、一旦止まって考える。。。。

そして、入ってみました!

 

感じの良いおじさんが、営んでおりました。

入った時間は、もう15時過ぎ。

 

パン屋さんに入るには、少し遅めの時間で、

案の定、パンの種類は、既に少なかったけど、一袋、買ってみました!

 

レジで、

「何時からやてるんですか?」

「早い時間は、何種類くらいあるのですか?」

など、お聞きして、そこから、おじさんお話しが始まりました。

 

ウチはね、天然酵母なの。

あまり、匂いしないでしょ。

他のパン屋さんの、バター風な香りはね、大体、マーガリンなんだよ。

「へえー」

 

天然酵母は、ほら、この辺漂っているのね。

「へえー」

 

その後も、いろいろお話ししてくれたけど、忘れちゃった。

難しかったの!

 

食パンも売っていて、

欲しかったけど、明後日からお出掛けするから、また来週、来ますね!って。

 

帰ってきて、我慢できず、早速一つ、食べてみました!!

ほんのり酵母の味がして、とても美味しいな!

 

たまねぎさんが帰ってきたら、今日のこのパン屋さんこと、

お伝えしよー。