私達夫婦の中で共通する子育てに関する考え方。


それは、出来るだけ本人がやりたいことを尊重し、危険が伴わない限り好きなように伸び伸びやらせること。



1歳5ヶ月になった息子は、元々自我は強い方だと思うんだけど、最近さらに自我が出てきて、「あれやりたい!これやりたい!自分でできる!!」がたくさん出てくるようになったおねがい



当然うまく出来るわけないし、やったらそりゃあはちゃめちゃなことになって片付けるこっちは大変笑い泣き



だけど、本人のやりたい!っていう気持ちを大事にしたいなぁって思ってる。



そしてやったときは例え上手に出来なくても褒める!!


挑戦したこと自体を褒めてあげる!



最初から「まだ出来んやろ。どうせ〜なるやろ。それしたらこうなるからダメ。」って挑戦する機会を与えなかったり



やったときに「ほら〜。だからこうなった〜。どうせこうなると思った〜。」っとかっていう発言は



例え1歳半で言われている意味がわからなくても雰囲気で感じて、本人の自信を阻害してしまうと思う。




これをこうしたらこうなる



っていうのは、大人が教えることではなく、本人が自分でやってみて学んでいくことだ。



悪いことも良いことも、楽しいことも気持ち悪いことも。自分で学ばせたい。



大人がやって欲しくないことも、危険がない限りはあまり「あれもダメこれもダメ」って言いたくない。

これをしたらパパもママも嬉しそうじゃない、とか、これをしたら気持ちが悪いんだ、とか自分で学んだ方がやらなくなると思うから。




今、息子は一生懸命言葉を覚えているところ照れそれがとっても可愛いラブ




でもまだこれから覚えていくところだから、一緒懸命何かを伝えようと必死になってて(それがまた可愛い)それが伝わらなくて怒り出したり泣き出したりするんだけど




そーゆーときも、大人が「わからん!」ってシャットダウンするんじゃなくて



なにが言いたいのかな?どうしたいのかな?なにを伝えたいのかな?


って聞いてあげる姿勢が大事だと思う。



結果的にどうしてもわからなかったとしても、本人にとって「この人は自分のことを理解しようとしてくれてるんだ」ってわかってもらうことが大事かなって思う。



これはこどもに限らず人とのコミュニケーションにおいて共通することだけどね



あと、気をつけていることは、あまりマイナスな発言をしないこと。逆にいうとプラスな言葉を使うようにしてるニコニコ



私も幼少期からずっーーーと自分に自信がなくて、どうせ自分なんて、、って考え方で自分のことをあまり好きじゃなかった。



自分に自信がないことは、見方を変えると奥ゆかしくて控えめでいいところもあるけど



あまりに自信がなさすぎると、言動がすべてマイナスのオーラが出てしまって、自分だけでく周りの人まで負の影響を与えてしまうんだってことに高校生くらいで気付いたんだよね。


自分のことを好きになれないのに、他の人が好きになってくれるはずないよね。




そんな私が少し自信をもてるようになったのは、今の旦那さんに出会ってから。



旦那さんは、その人自体がプラスのオーラ満載の人で(笑)


彼がいるだけでその場の雰囲気がパッと明るくなって


一緒にいると凄く楽しい気分になる。



なんでかな?って考えたら、彼は言動が全て前向きでプラスな発言が多いからかなって思う。



いつも前を向いて(というか前しか向いてなさすぎて過去を忘れてゆく)いて


自分を良くするため、好きな自分になるため、自分もまわりも楽しくするために日々努力をしてる



そしてその努力自体を楽しんでる



まわりの人からもよく「〇〇くんは毎日楽しそうでいいね〜。幸せそうだね〜。」ってよく言われてる笑



自分にストイックな分、まわりにも厳しいから、それによってたまにそうなれない私自身が落ち込むときもあるんだけど




そんな彼と一緒にいて、昔よりは前向きに人生楽しめるようになったかなって思う。



だから息子にも出来るだけプラスの言動、プラスのオーラで接していきたい。


そして自尊心のある子、自分で物事を考えて決断出来る子になってほしい。



そして何より、人生を楽しんでほしい照れ



生まれてきてよかった〜って思ってもらえたら嬉しいなぁ





これが私達夫婦で共通している子育ての考え方。


お互い違うように育てられてきたから、考え方を同じにするのはなかなか難しいことだとは思うけど



お互い勉強して基礎知識があることと、夫婦で話す機会がたくさんあることで同じベクトルを向くことは出来るんだなぁって思うニコニコ



最近ちょっとしたイヤイヤ期?の息子への接し方とかに悩むことがあったんだけど



これからも子育てで悩むことたくさん出てくるとおもうけど、その都度夫婦で話し合って一緒に子育て出来たら嬉しいな。