正直な気持ち | ゆるぎないものひとつ。

ゆるぎないものひとつ。

東方神起が好きです。
東方神起とともに過ごした歳月を噛みしめながら、
ただいまBTSも密かに応援中♡♡雑食Kポペンです

 

 

 

 

6月12日から、つい最近までの私…

 

 

 

 

 

 

 

グッサグサにトゲが刺さってて、心もひび割れて、血も流してた…

 

 

赤い血の涙を流しながら、ただ寂しさに支配されていた…

 

 

 

 

 

あれから一ヵ月、これがいまの私です…

 

 

 

 

 

 

 

まだ、多少トゲが残ってはいますが…

 

 

傷だらけになってしまったけど、「やさしさ」や「労い」「励まし」といった絆創膏を貼ってもらい…

 

 

赤い血の涙も止まりましたw

 

 

次女・まみちょんにこの絵を見せて、

 

 

「お母さん、一ヵ月前はこんなんやったけど、いまはここまで回復したよ」

 

 

って言ったら、

 

 

「可哀想に。こんなにいっぱいトゲ刺さって、傷だらけになってたんや…知らんかった。

こんなに傷ついてたなんて…でも、よかった。まだ痛々しいけど。。。ちょっとは傷口塞がってきてる」

 

 

そう言われて、グッときてしまった私ですw

 

 

 

 

先日、パパのお姉さんに会って。。。 とても知的で韓国語もペラペラ。

 

 

私が東方神起を好きになってから、ずっと「東方神起を応援する私」を応援してくれていました。

 

 

韓国語で手紙を書くときには添削もしてくれたり。

 

 

そのお姉さんに「チャンミン、結婚するんです(がっくり)」って報告したら

 

 

「あら、良かったじゃない。33歳?いい年頃じゃない。祝福してあげなくちゃね。

『いままで私を支えてくれてありがとう』って。そう言わなくちゃ」

 

 

って言われて… 頭ではわかっているんだけれど、なんだか気持ちがついていかなくて。しっくりこなくて。

 

 

いつも私の味方になってくれるお姉さんだけど、今回だけはそう言われてもなんだかモヤモヤして。

 

 

たかが、うんと年下のアイドルの結婚ぐらいと…祝福してあげなきゃって、思ってるけど…

 

 

正論ぶちこまれて、余計に悶々としてしまって。

 

 

ひねくれた自分の心が狭くて、情けなく思えたりして… 考えることにすごく疲れてしまった。

 

 

 

コロナ禍で規制されていた他府県への移動が解除になって、久しぶりにトンペンのお友達に会った時、

 

 

「こんなことを言われたんだ~ チャンミンに感謝の気持ちとか、幸せになってほしいとかは思ってるよ。

でもね… なんだかすっきりしないし、苦しくて…」

 

 

そんな話をしたら

 

 

「そりゃあ、そうよ。お姉さんは、他のひとはそう言うと思うよ。でも、やっぱり『重さ』が違うのよ。どれだけ一生懸命に応援してたか。

ママの気持ちはよーくわかるよ!ママの気持ちは間違ってないよ。それが当たり前だと思うよ!」

 

 

って言ってくれて…

 

 

「あ、いいんだ。私、心のままでいいんだ」

 

 

って救われたんです。

 

 

やっぱり顔を見て、言葉を交わすって大事だなと思いました。

 

 

リモートでなんでもできるようになっているけど、やっぱり人間は 「face to face」 も本当に大事!

 

 

心にペタッと絆創膏を貼ってもらったような気持ちになりました。

 

 

コロナが早く収束して、また以前のように「face to face」で皆さんとお話ができる日が来てほしいと…

 

 

切に願う私です。

 

 

 

 

 

 

心配して下さって、「ママがBTSで心癒されてるならいいね」とか、「BTSがいてくれてよかったね」とか、

 

 

「BTSの話なら私も出来るから…よそ見に付き合うから!」って言ってくれたり…

 

 

そんな方々もいて…  本当に有難いです!

 

 

というか、私は相当バンタンに助けられているのだとわかりましたww

 

 

彼らの音楽が、存在がいまの私を支えていると言っても過言ではないくらい…

 

 

「チャンミンの代わりはいない」って、よく聞きますし、私もそう思いますよ。

 

 

チャンミンは本当に大切で稀有な存在。

 

 

でも、チャンミン以外の好きなもので気を逸らさないと、どんどん自分がイヤな女になっていく気がして…

 

 

そうなるくらい、真剣にチャンミンと向かい合ってきた歳月があったんですよね…

 

 

 

 

私の周りのトンペンさんはとても温かいです笑い泣きハート

 

 

こんな「絆」をくれたのは、「東方神起」で、ユノとチャンミンです。

 

 

大切にしていきたい宝物ですハート

 

 

 

いま、私はなんとか立ち直ろうとしています。転びつつもww

 

 

これ以上のショックがないことを祈りつつ…

 

 

明日に向って逞しく生きております!!