久々のブログです。

連休に入り、何かと忙しくしてました。

ダーリンがいると、PCに向かう事が 悪いような気がして・・・

せっかくお休みなのに、PCばかり見てたら、きっと嫌だろうなと。


んで、久々になりました。


4/26 さちこちゃん 無事お産しました。

双子ちゃんじゃなかったけど、大きな忠富士の女の子でした。


4/28 入院していた キャルちゃんが帰ってきました。

朝・晩2回 インシュリン3.5単位 注射です。恐る恐る注射してます。

だいぶ元気になって、(目はもうほとんど見えてないのだけど。)音のするほうに寄ってきます。


5/2 実家の母と あくまき作り。竹の子の皮で もち米をくるんで、灰汁でゆがくこと2時間。綺麗に出来ました。


5/3 こどもの日のお祝いの為、お菓子とおもちゃ、それにのんたんのバースデイプレゼントの買出し。今年のバースデイプレゼントは、ボインゴゾインゴ??です。

買出しから戻ると、かえでちゃんが、産気づいていて、お腹の中には大きくなると言う忠富士の赤ちゃんが。ベテランさんのかえでちゃんも お産に苦労しそう。

と言うことで、父と母と 3人で、引っ張り出しました。

でっかい綺麗な黒々とした女の子でした。


5/4 鬼の洗濯岩に行ってきました。

岩の間の潮溜まりに、ヤドカリやなまこ、ウミウシなどいて、子供たちは大はしゃぎ。

それよりはしゃいでいたのは、ダーリン。

石の下にウニがいるのを発見して、海に腰までつかり、ウニ拾いでした。

買い物袋2つ分のウニをゲットしました。


5/5 あいにくの雨。の~んびり過ごしました。母の日のお花を買いに行って、早速渡してきました。


5/6 空手の全国大会予選。

はぁ~。とうとうこの日が来た。毎日毎日練習練習。泣きながら、怒りながら、一緒に練習したこの1年間の成果を発揮するとき!!

結果は。。。一緒に悔し泣きをしました。道場の派閥があるらしく、審判のごひいきにする道場と当たり、3回戦負け。

悔しい思いをしながら、試合を観戦中、自宅から着信有。

かけなおしてみると、母の具合が悪いそう。

子供たちを他のお母さんに頼み、あわてて帰ると、昼食も取れず、食べたものは吐いてしまう、このままだと、血糖値がどんどん下がる~!!と父があわてていた。

すぐ病院に電話して、診てもらうことに。

むくみがすごくて、足は灰色で、パンパンに。顔までむくんでいて、利尿剤飲んでもひどくなる一方らしい。ここ2週間ほど、ほとんどご飯を食べれていない。

休日で、担当の先生は不在だったが、当直医がレントゲンを見て、膵臓全摘出してるか、コントロールが難しくなってる。胃の出口辺りに詰まるような物があるのかもしれない。もしかしたら、癌の再発かも。との事。

そのまま 入院してもらった。

帰ってみると、子供たちが、のんたんのバースデイパーティーの準備をしていた。

部屋も かわいく飾られていて、ご馳走もテーブルに並べてあった。

本当はもう少し料理を作る予定だったけど、バタバタして時間が遅くなったので、

あるもので、パーティを始めた。

のんたんうれしそうだった。

yes!プリキュア5のキュアドリームの絵が描いてあるケーキで、切るのがもったいなかったけど、しっかりいただきました。


と、振り返ると、〆が〆だっただけあって、なんだかどっと疲れました。