『CNBLUE Winter Tour 2011 -Here, In my head-』
ツアーも無事終了し、既に次にみんなの目指す先は 2/1 リリースされる 2nd single "Where you are" でしょう。
(ココのTOP画像も いつの間にか変身していますし

しかし天邪鬼なワタシは、このタイミングで、あえて今 "In My Head" を取り上げてみようと思います

まずは・・・なかなかアップされなかったOfficial の Discography

- TRACK -
1. In My Head
2. Mr. KIA (Know It All)
3. Rain of Blessing
4. In My Head - Instrumental -
日本のインディーズ・シーンでバンド武者修行を積み、日本および本国韓国のみならず、アジアで熱い支持を集めているCNBLUE。 日本のロックやJ-POPのエッセンスも感じさせる彼らだが、その音楽性の根幹にあるのは、MR.BIGからBON JOVIなど彼ら4人の音楽的ルーツでもあるUS王道ロック&ポップを血肉化したメロディのセンスとサウンドのスケール感である……ということを自ら実証するような、3曲入り日本メジャー・デビュー・シングル。
タイトル・トラック「In My Head」は、MAROON5を彷彿とさせるグラマラスなビートとアンサンブルの中に、《hear in my head 想像を遥か超えてく in my head 掴め 描いた同じ未来》とさらなるロック大航海へ船出する若き4人の闘争心を焼き込んだ意欲的な楽曲。抑えきれない情熱そのもののようなヨンファのアグレッシブなメロディが心を焦がし、躍動感に満ちたサウンドが身体を震わせる……CNBLUEの可能性そのもののようなナンバーだ。
カップリングのM2「Mr.KIA(Know It All)」は、一見ポップ・サイド・オブ・CNBLUEの象徴のような軽快な曲のようでいて、その隙間からヨンファがシニカルな言葉の棘を覗かせてみせるクールな逸品。
もう1曲のカップリング曲:M3「Rain of Blessing」は、ジョンヒョンが作曲を手掛けた雄大なロック・バラード。儚くも美しい「二人の日々」を歌い上げる狂おしいメロディが、4人の力強いプレイと一丸となって胸に迫る。

In My Head ・・・ 初めてこの曲を聴いたときは、ぶっ飛びました

だってもう、想像以上にカッコよくて

これほどROCK色の強い曲で来るとは思っていなかったので、意外でもあったし。
さらに韓国デビューの頃からヨンファが温めていた曲と知り、本当に嬉しかったなぁ~

でもね~ほんとに聴けば聴くほどカッコよくてはまっていくんですよね。
中毒性があるっていうか。。。
一度聴き出すと何回でもループしてしまって、止まらないという(笑)
この曲で行くぞ~

っと、演奏にも歌にも、4人の気持ちががっつり詰まった1曲ですね


Hello Hello Mr.KIA
Nobody likes your pretentious manner
Do you know that?
という英詞で始まるヨンファ作詞作曲の Mr. KIA。
自分達が思い上がらないようにデビューシングルに入れた、っという彼の言葉を聞いて、またビックリ!!
これからデビューする新人が思い上がらないように。。。と、この曲を入れるなんて・・・。
ヨンファ、本当にあなたって人は・・・


最後はジョンヒョン作曲のバラード。
これまた王道

心に染み渡る優しいメロディーで、ヨンファとジョンヒョンのツインヴォーカルの醍醐味を堪能できる素敵な作品です

もーね、ヨンファの甘いヴォーカルが、本当に良いのよ~

(あっ、お忘れかもしれませんが、まだまだワタシ・・・ヨンファ溺愛中

ジョンヒョン Good Job!!

そんなカッコいい作品たちは


In My Head(初回限定盤)(DVD付)/CNBLUE

¥2,520
Amazon.co.jp
In My Head は きねんすべき Major Debut Single だから
これからも ずっと たいせつに あいして いきます
